sugihara のすべての投稿

NPO法人あおぞら事業年度報告

Facebook                Home | doubutu-aozora      

http://crystal-house-kitakyusyu.com/wp-admin/post.php?post=3794&action=edit

(令和2年5月 24日付予定)

北九州市長 様

福岡県北九州市門司区東本町1-7-10

特定非営利活動法人あおぞら

代表者氏名  杉原英子     印

電話番号 093-342-9926

事業報告書等提出書

下記に掲げる前事業年度(令和1年10月11日から 令和2年3月31日まで)の

事業報告書等について、特定非営利活動促進法第29条の規定により提出します。

1 前事業年度の事業報告書

2 前事業年度の活動計算書

3 前事業年度の貸借対照表

4 前事業年度の財産目録

5 前事業年度の年間役員名簿

6 前事業年度の末日における社員のうち10人以上の者の氏名

(法人にあってはその名称及び代表者の氏名)及び住所又は居所を

記載した書面

上記の書類を整えて先日北九州市へ提出いたしました。

他に役員の変更が有りましたのでその資料の添付と

活動内容のあらましを別紙報告として添付いたしました。

其の中で皆様からから頂いた寄付等の使い道を記載した

活動計算書を掲載いたします。

一寸見にくいですが参考にしていただければ幸いです。

初年度活動計算書

令和1年10月11日から令和2年3月31日まで特定非営利活動法人あおぞら

(単位:円)

科目金額

Ⅰ経常収益    

1.受取会費

正会員受取会費(含入会金)29,000

賛助会員受取会費(含入会金)40,000   ・・・・・・・・・・・・・069,000

2.受取寄附金   

受取寄附金  699,261

施設等受入評価益0   ・・・・・・・・・・・・・0699,261

3.受取助成金等   受取民間助成金0   公的補助金00

4.事業収益   事業収益0

5.その他収益   受取利息0   雑収益 0   ・・・・・・・・・・・・・00

経常収益計 768,261

Ⅱ経常費用

1.事業費    (1)人件費   給料手当0   法定福利費0

退職給付費用0   福利厚生費0   人件費計0

(2)その他経費   会議費0   旅費交通費34,000   印刷費2,480

減価償却費0   通信費6,900   動物医療費528,136   消耗品40,038

雑費   その他   ・・・・・経費計611,554   

事業費計611,554

2.管理費    

(1)人件費   役員報酬0   給料手当0   法定福利費0

退職給付費用0   福利厚生費0   人件費計0

(2)その他経費   

会議費7,616   印刷費1,150   旅費交通費12,640

通信費10,216   減価償却費0   支払利息0   

消耗品16,950   雑費0 租税公課2,700  

        ・・・・その他経費計51,272   

管理費計51,272

経常費用計 662,826

当期経常増減額  105,435

Ⅲ経常外収益    

1.事業費固定資産売却益0  経常外収益計 0

Ⅳ経常外費用

1.事業費過年度損益修正損0  経常外費用計 0 

税引前当期正味財産増減額

法人税、住民税及び事業税 0 

当期正味財産増減額 105,435 前期繰越正味財産額 0

次期繰越正味財産額  105,435

 本年度も宜しくご協力の程お願い申し上げます。

Facebook                Home | doubutu-aozora      

http://crystal-house-kitakyusyu.com/wp-admin/post.php?post=3794&action=edit

1574149470616アイゴ⇒福岡へ19.8-1

自粛の中で

Facebook                Home | doubutu-aozora      

http://crystal-house-kitakyusyu.com/wp-admin/post.php?post=3794&action=edit

新型コロナウィルスの影響は未だに収束と云う訳には

往かないようです。野外での活動・移動が伴う野良犬

野良猫の保護活動は思う様には運びません。それでも

活動は続いています。

NPO法人としての社会的な責任の一つとしてサポート

してくれる皆さま及び市に対して活動内容の報告を行う

と云う事も必要です。

NPO法人あおぞらは3月31日を年度の区切りとして一年

間の報告を行う事にしています。

必要な書類も取りまとめは大体出来上がっています。

この内容を先ずは総会にて支えて下さっている会員の

皆様へ報告し承認を得てそれから市へ提出を致します。

今年度からはご協力いただく理事の方を更に2名増や

して強力な体制作りを考えています。

本年度もご支援よろしくお願いいたします。

Facebook                Home | doubutu-aozora      

http://crystal-house-kitakyusyu.com/wp-admin/post.php?post=3794&action=edit

19-11hogotya

六錯

百朝集第55章

奢を以て福有りと爲す。詐を以て智有りと為す。

貪を以て為す有りと為す。怯を以て守有りと爲す。

争を以て気有りと爲す。瞋を以て威有りと為す。

                  金蘭生「格言聯壁」

(解題)

世事は往々転倒錯覚され易い。

豪奢な生活必ずしも幸福ではない。が世人は豪奢

即福と錯覚しがちである。深省すべき問題である。

威張りたがる人間に限ってよく人をりつける。

六錯実に世間の俗情を穿つている。

肉欲を以て神聖とし 堕落を以て文化とす。

流行を以て進歩とし 道徳を以て反動とす。

闘争を以て正義とし ソ連を以て祖国とす。

これ等は現代の六錯か。

               安岡正篤

 

此の解題が掛かれたのは恐らく昭和終戦後間もなくの事

当時の世論の実情を嘆いている事もあって令和の現代と

合わない部分もありますが概ね今も昔も余り変化はない

のではないでしょうか?否寧ろこれが当たり前と思って

いる人が増えてきているのではないでしょうか。

とうい事は其れだけ道徳観と云うか倫理観と云うか

人間としての質が変化してきていると云えるのかも。

トインビーの「歴史の研究」の中には三世代にわたって

世代交代した時、教育・環境が違えば同じ国民人種でも

全く違った特性の人間になっていると云う様な事が書

かれています。ひょっとしたら日本人も1世紀ほど前の

日本人とは全く別物に変貌しているのかもしれませんね。

どちらの方がいいのか 如何思われますか?

Facebook                Home | doubutu-aozora      

http://crystal-house-kitakyusyu.com/wp-admin/post.php?post=3794&action=edit

モジコウサクラ2

七養

百朝集60章

時令に順うて以て元気を養ふ 思慮を少うして以て心機を養ふ

言語を省いて以て神気を養ふ 肉慾く寡うして以て腎気を養ふ

瞋怒を戒めて以て肝気を養ふ 滋味を薄うして以て胃気を養ふ

多く史を読みて以て胆気を養ふ    金蘭生「格言聯壁」

解題

春には春の秋には秋の生活様式がある。

同様に寒帯には寒帯の熱帯には熱帯の飲食起臥の法則がある。

夏は夏らしく冬は冬らしくと云う様に暮らして居れば生命力

は健康である。夏無闇に冷やしたり冬矢鱈に暖めたり、熱帯

の果物を取り寄せたり寒国の肉類を運んで来たりして時なら

ぬ異味をとんだ処で珍玩するなどは生命の理に反して元気を

傷める。神気は同時に心臓の気である。活力である。思慮を

少なくして安らかにすることが養心の秘訣である。必要もな

いのにペラペラ喋舌る様な事はその人間を最も浅薄にする。

默養と云う言葉がある通り神気を養うにはくだらぬお喋り

はせぬことだ。飲食女色は腎を弱め瞋怒は肝を傷め脂っこ

い様な食物は胃に悪い。古今の治乱興亡に通じることは胆

気を養った度胸を造る。一時一処の成敗得失くらいに顛倒

せぬからである。唐の杜牧は悲劇の英雄項羽を弔うて詠じ

た。-勝敗は期すべからず 羞を包み恥を忍ふ是男児

江東の子弟才俊多し 捲土重来せば未だ知るべからずー

                                                            安岡正篤

此の七養と云う教え現代でも必要な事

否寧ろ複雑怪奇な現代こそ自分を守り

律していく為に重要な修養の項目と云え

そうですね。健康を維持免疫力をアップ

しその上で精神を高めていくことが出来る

と云う事でしょうか。

Facebook                Home | doubutu-aozora      

http://crystal-house-kitakyusyu.com/wp-admin/post.php?post=3794&action=edit

猫柳

あおぞら前年度事業報告

Facebook                Home | doubutu-aozora      

http://crystal-house-kitakyusyu.com/wp-admin/post.php?post=3794&action=edit

特定非営利活動法人あおぞらも令和2年3月31日を

第一回目の決算を無事に迎える事が出来ました。

体力的に未だ収益事業を行う迄には到ってません

ので主な収入源は皆様からの寄付金と云う事に

なります。

前年度の情況を確定ではありませんが簡単に

みてみますと(2019年10月~2020年3月31日)

収入

収入計(速報値) 76万8621円

会費収入:6万9000円☞一部2020年度分含

寄付収入:69万9261円 延べ人数約100人

支出

支出計(速報値) 53万2346円

(内保護犬猫医療費 39万9816円)

支出の大半は現状では

保護した犬猫たちのワクチン接種や去勢避妊等

医療費占めています。

実活動に携わって頂いてるメンバーは殆ど手弁当

での活動またご支援して頂いている皆様への会報

等情報誌未だ出来ていないというのが実情です。

それらは今年度以降の課題と云う事に成ります。

(活動実績ー概数)

保護した犬・猫

犬:35     猫:21

避妊去勢した犬・猫

犬:12    猫:18

里親さんのもとへ

犬:11   猫:20

☆参加したイベント

◎2019/11/23 遠賀郡岡垣高倉 ハピネス譲渡会参加

◎2019/12/7  中間市浄花町虹庭バザール譲渡会参加

☆会員数

理事 3名

監事 1名

会員 13名(含む理事)

賛助会員 1企業

※ 決算報告総会は5月の中旬を予定

    2020年度は理事を5名体制に改定予定しています。

今後とも宜しくご協力のほどお願いいたします。

Facebook                Home | doubutu-aozora      

http://crystal-house-kitakyusyu.com/wp-admin/post.php?post=3794&action=edit

3.15センター保護2

腹を立てぬ呪文

百朝集13章

おんにこにこはらたつまいぞやそわか

解題

明治初年禅門の耆宿西有穆山がある老婆

に教えた真言陀羅尼である。

シナ最古の医書といわれる「素問霊樞」

の開巻第一章―上古天真論ーに人間万

病の根源は一「恚」(怒)の字にあると

論じている。既に西洋の進んだ医学書

は精神と肉体との間に非物質的な交互

作用が行われており、例えば肉体に対

する情緒の反応を物質化して証明する

事に成功しておる。ワシントンの心理

学者エルマー・ゲイツ氏は汗と呼吸に

ついて精神状態が肉体に及ぼす化学的

変化を明らかにした。怒ると汗が酷く

酸性になる。ゲイツ氏は汗の化学的分

析から情緒の表を作り上げた。亦各精

神状態は其々腺や内臓の活動に化学的

変化を生じ此れによって作り出された

異物を呼吸や発汗によって体外に排出

する事を証明した。液体空気(気圧を

緩めて蒸発させると零下217℃迄下

がる)で冷却したガラス管の中に息を

吐き込むと息の中に揮発性物質が固ま

り無色に近い液体になる。この人が怒

っていると数分後に管の中に栗色の滓

が残る。苦痛或は悲哀の時は灰色、後

悔しているものは淡紅色になる。此の

栗色の滓を天竺鼠に注射すると必ず神

経過敏に成り、激しい嫌悪の情に駆ら

れている人のおる人の息の滓なら数分

で死んでしまうそうだ。一時間の嫌悪

の情は80人を殺せる毒素を出しこの

毒素は従来の科学の知る限りの最強の

猛毒であると。

おんにこにこ はらたつまいぞや そわか 

              安岡正篤解 

※西有穆山➡ニシアリボクザン:1821(文政4)-1901(明治34)

曹洞宗大本山の總持寺管主・明治天皇から直心浄國の禅師号

を賜った名禅師。

何とも凄まじい話ですね 反対に笑顔は

癌細胞さえも死滅させる力が有と云われ

ています。

さてさてこれらを鑑みて何時も怒って

いるのか何時も笑顔でいるかは貴方次第

と云う事。(笑)

出来得る事為れば本年度はにこやかな表情

で過ごしす事を基本としたいものですね。

Facebook                Home | doubutu-aozora      

http://crystal-house-kitakyusyu.com/wp-admin/post.php?post=3794&action=edit

untitled

里親さん譲渡会シーズン!

Facebook                Home | doubutu-aozora      

http://crystal-house-kitakyusyu.com/wp-admin/post.php?post=3794&action=edit

気候も本格的に温かくなってまいりました。

この時期野良猫の活動も活発になり

多くの仔猫たちも誕生します。DSC_0421防府里親

大きくなった野良たちは余り人に馴れる

と云う事が有りませんので保護できても

亦避妊・去勢手術を施し地域猫として

放してあげるしかありません。

気持ちとしては可愛そうな感もありますが

ほっておくと一回に4~5匹の仔猫が年2回

計8~10匹は生まれる事になります。

「あおぞら」はその状況もふまえて

今回イベントを企画 市の援助をお願い

する為に活動計画書を提出予定です。

(まだ下書きの段階でサポートセンターでのチェックをお願いしてます。

計画書は全部で6種類ほどをそろえての提出となります)

援助が得られるかどうかは判りませんが

何れにしても計画は決行予定してます。

但し新型コロナウィルスの感染状況もsoto18.5.5-4

踏まえて日時場所は変更する場合が

有ります。

決定いたしましたら またこのブログ他

Facebook・home pageでもお知らせいたします。

Facebook                Home | doubutu-aozora      

http://crystal-house-kitakyusyu.com/wp-admin/post.php?post=3794&action=edit

団体名 特定非営利活動法人あおぞら
活動名 里親譲渡会を通じ動物愛護啓蒙活動と地域の保全を図る犬猫と人の共生と明るい地域社会を創造する
活動の目的(解決したい社会課題) 愛護センターと連携し殺処分0を目指していく活動の一環として啓蒙活動を通じ動物虐待の抑制・根絶を目指す活動地域猫等保護活動のやり方及びその為の理解を広める啓蒙活動安全で安心できる地域社会創造の活動一環として
団体の強み スタッフはボランティア活動にて10数年の犬猫保護活動及び里親譲渡活動の実績有:保護犬猫一次預りボランティアネットワーク有他地域の任意団体とのネットワークがあり情報の共有が出来ている北九州地域動物病院との連携➡さくら動物・すぎもと動物・門司港動物・森獣医・ハートウィル動物・ひびきの動物等々動物愛護協力体制有:しつけ教室・トリミング
活動の内容※別紙可(現状活動別紙) 里親譲渡会➡保護犬・猫の里親さん募集:譲渡の際は後日譲渡先の環境チェックの上譲渡場所日時:田中打設駐車場(小倉北区高峰)R2/6/20 10:00~16:00相談会 :協力獣医またしつけ教室先生等に拠る無料相談会:専門家による飼い方しつけ及び飼育環境等の相談会◎参加者への粗品(手作りお菓子)プレゼント
活動の成果 ²  個々としての活動形態から団体としての意思統一が図られ組織として活動出来る事により保護活動・地域保全活動の広がりが見込まれる。²  里親の輪の広がりが期待できると共に保護活動への理解を深める事が出来、一般からのより一層の協力が見込まれる。²  里親への仔猫・保護猫・保護犬の譲渡がより効果的に推進できる
補助金の位置づけ 組織体制の強化と今後の活動のステップアップ➡活動備品の整備・スタッフのスキルアップ➡保護活動と共に地域社会の安全保全への活動体制づくり
次年度以降の活動展開 ²  月1回の里親親睦会及び年1・2回の啓蒙活動を兼ね譲渡会イベント企画²  少子高齢化の地域社会の中で動物との触れ合いを通じ命の大切さを思い遣り慈しむ心を育む啓蒙活動及び独居老人宅での成犬・成猫の里親を募集し見回り活動を通じ独り暮らしの生活の保全と自立援助活動を行う²  里親さん及び啓蒙活動の為の常設施設の開設を目指す²  野良猫保護及び避妊去勢推進により地域猫として地域活性化の一助とす
活動の実施期間 令和2年4月 10日 ~ 令和2 年 6月20日(準備期間含)
参加見込人数 100名以上

Facebook                Home | doubutu-aozora      

http://crystal-house-kitakyusyu.com/wp-admin/post.php?post=3794&action=edit

320.3センター保護

三学

百朝集47章

少くして学べば壮にして為すあり佐藤一斎 (2)

壮にして学べば老いて衰えず

老いて学べば死して朽ちず

佐藤一斎「言志晩録」より

解題

若い者の怠けて勉学せぬものを見る程不快な

ものは無い。ろくな者に成らぬ事は言うまで

もないが、まあまあ余程のろくでなしでなけ

ればそれ相応に勉強する志位はあるものであ

る。壮年に成るともう学ばぬ者学ぼうとせぬ

者が随分多い。生活に追われて忙殺されてい

る間に段々志まで失ってしまうのである。

そうすると案外老衰が早く来る。所謂若朽で

ある。肉体だけは頑強でも精神が呆けてしま

う。反対に能く学ぶ人は老来益々妙である。

但し学も心性の学を肝腎とする。雑学では駄

目である。古詩に云う通り「少壮努力せずば

老大徒らに傷悲せん」こと間違いない。でな

ければ呆けたのである。此れに反して老來益

々、学道に精進する姿程尊いものは無い。

細井平洲も尊重した川越在の郷長老奥貫友山

の歌に「道を聞く夕に死すも可なりと云う言

葉に縋る老いの日暮らし」斯う有りたいもの

である。そして「老獪晴天に参す」ようなの

は実に好いではないか。

                                    安岡正篤―解

学ぶと云う事はいくつになっても必要な事。

彼の経営の神様と言われた松下幸之助さん

もこの世に存在する万物総てが師であると

云っています。その気に為れば全てが自分

に気付きを提供してくれる存在と云うわけ。

其の為には矢張り素直で謙虚な心である事

が大切と云う事に成るのでしょうか。

宮地嶽神社夕日

 

運・時・命・数

百朝集87章

治乱は運なり 之に乗るもの有り之を革むる者あり

窮達は時なり 之を行くもの有り之に遇ふ者あり

吉凶は命なり 之を作す者もの有り之に偶ふも.者あり

一來一往各各数を以て至る 豈徒らに云わんや

文中子「中説」より

文中子は少くして逝った中国隋の異色ある哲人で

門下から多くの国家的人材を出した点に於いて

どこか吉田松陰を偲ばせるものがある。

治乱とか窮達とか吉凶とかはどうにもならぬ

運命的事実で有る様に俗人程思い勝ちである。

豈徒らに云わんやーと云う其の徒言とは、そう

云う事を簡単に運命と決め込んで語る事である。

人間には機械化する傾向と想像する能力とがある。

理性が薄れ内省や努力を失う程人間は機械化して

個人の窮達も国家の治乱もすべて人事の吉凶は

決定的、他律的になってくる。

群衆の中に堕してしまったり紛糾する利害の中

に捉えられてしまうと段々そう云う風になる。

独自の隠れた容易に他から判らない内面生活は

之に反して独創性の源泉である。是こそ人格の

独立を堅持し精神の自由境遇の創造を可能なら

しめる。運とか時とか命とかは皆夫れ自体創造

の営みを言うのであるが其れに乗るとか遇うと

か偶うとか云う事はつまり偶然的、機械的な行為

自主性の無い行き当たりばったりの事を意味する。

革むとか行くとか作すとかは之に反して自主自由

の行動である。

治乱も窮達も吉凶も畢竟人次第で 或る者には

宿命同じ事が他の者には自由である。大きな国

家の難問題でも遠大な見識や優れた手腕のある

政治家あれば無事に解決するし平凡或は愚劣な

政治家が当たると破滅に陥れてしまう。

彼等は其れを運命の悲劇と云うであろう。併し

ながら達人は自業自得と顰蹙する。そう云う

因果の関係を数と云うのである。

よく数に通じて現実の裏表を熟知すれば相当に

予言は当るものである。

                                        解題-安岡正篤

此の章の言葉と解題は今迄に何度かアップしている

と思います。私の好きな言葉の一つです。

ちょっと長い文章ですが全文を引用いたしました。

終戦前後安岡正篤師の朝参に参加されていた若い

方々はこう云う言葉を心に刻みながら混乱の時代

を前向きに自らの運命世情の混乱を切り開いてき

たのでしょう。

そう云う方々の働きがその後の目覚ましい経済成長

の発展を生む礎となったのではないでしょうか。

1350年程前の文中子の言葉と昭和の安岡正篤師の

ことばどちらも令和の御代となった現在でも其の儘

適用できる至言ではないでしょうか。

日々の活動に活かしていければと思います。

下の図は文中子の言葉を私なりに図式化したものです

参考に為ればと思います。

Facebook                Home | doubutu-aozora   

http://crystal-house-kitakyusyu.com/wp-admin/post.php?post=3794&action=edit

 img_1253

もうすぐ新年度

http://crystal-house-kitakyusyu.com/wp-admin/post.php?post=3794&action=edit

令和元年10月に特定非営利活動法人

あおぞらを立上げて半年。                                            Facebook              

 あっという間 のようでもあり長かった

ようでもあり !                                                       Home | doubutu-aozora      

お蔭さまで沢山の方々とご縁を頂き

想いの他順調にスタートできたと思っています。

只、まだまだ脆弱な組織体制なので

新年度の一番の目標はどう組織を作り上げて

いくかと云う事に尽きると思っています。

決算報告の時には其の体制の強化

についても報告できるよう準備中です。

一つは新しく理事を二人増やして5名

体制とし正会員も実質現場で動いてい

ただける方々のご協力を打診中です。

勿論里親譲渡会等の計画や企業等の

イベント参加或は商店街イベント等

とのタイアップ等も模索しています。

そんな中今度地元企業15社の前でプレゼン

が出来るという機会を頂きました。

時間はわずか5分ですが、それでも

あおぞらを知って頂く大きなチャンス。

他に5つのNPOさんがプレゼンを行う様ですが

どちらのNPOさんも設立10年以上活動としては

20年以上の団体さんばかり・・・

其の中に設立僅か6ケ月の団体が参加できる

ことは大変な事だと半分恐縮しています。

でもせっかく頂いた機会ですので今後の

活動に繋がる様最大限活用して来ようと

思っています。が現在は新型コロナウィ

ルス感染予防対策としていろんなイベン

ト等 が中止になっています。この企画も

流れるやも知れませんが・・・

兎に角新年度はより多くの活動が出来る

よう様々なチャレンジを行っていきたい

と思っています。

ご協力よろしくお願いいたします。

http://crystal-house-kitakyusyu.com/wp-admin/post.php?post=3794&action=edit

Facebook                Home | doubutu-aozora      

助かる命がある・・・・・

動物愛護活動にご協力をお願いいたします  19.12.1センター1 (2)

人と動物にやさしい環境づくり

私たち特定非営利活動法人あおぞらは

「保護を要する犬猫に対して、動物保護に関する事業を行い、

地域の環境保全に寄与することを目的」

として令和元年10月に発足致しました。

私達は啓蒙活動を通じ犬猫と仲良く暮らしていけるような

環境づくりを目指しています。

里親さんを探しています!

 あなたのやさしさを待っている子たちがいます。19.10.15hogo1

あなたの想いやりと愛の力で小さな命を

守って下さい。

何時までも仲良く暮らしていただける 里親さんを探しています。

ご支援お願いいたします。

棄てられた犬猫の保護や飼えなくなった犬猫の保護などが

滞りなく常に行えるような常設施設の設営等目指しています。

また保護した犬猫の健康を守るためのワクチン投薬や医療費用

去勢避妊の手術費用等々の資金が不足しています。20.1.15保護ダックス♀1

ご協力お願いいたします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

ゆうちょ銀行-記号:17420 番号:95930371 トクヒ)アオゾラ

他金融からの振込: 店名)七四八  店番)748

普通預金 口座番号)9593037

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

hokkaidou