腹を立てぬ呪文

百朝集13章

おんにこにこはらたつまいぞやそわか

解題

明治初年禅門の耆宿西有穆山がある老婆

に教えた真言陀羅尼である。

シナ最古の医書といわれる「素問霊樞」

の開巻第一章―上古天真論ーに人間万

病の根源は一「恚」(怒)の字にあると

論じている。既に西洋の進んだ医学書

は精神と肉体との間に非物質的な交互

作用が行われており、例えば肉体に対

する情緒の反応を物質化して証明する

事に成功しておる。ワシントンの心理

学者エルマー・ゲイツ氏は汗と呼吸に

ついて精神状態が肉体に及ぼす化学的

変化を明らかにした。怒ると汗が酷く

酸性になる。ゲイツ氏は汗の化学的分

析から情緒の表を作り上げた。亦各精

神状態は其々腺や内臓の活動に化学的

変化を生じ此れによって作り出された

異物を呼吸や発汗によって体外に排出

する事を証明した。液体空気(気圧を

緩めて蒸発させると零下217℃迄下

がる)で冷却したガラス管の中に息を

吐き込むと息の中に揮発性物質が固ま

り無色に近い液体になる。この人が怒

っていると数分後に管の中に栗色の滓

が残る。苦痛或は悲哀の時は灰色、後

悔しているものは淡紅色になる。此の

栗色の滓を天竺鼠に注射すると必ず神

経過敏に成り、激しい嫌悪の情に駆ら

れている人のおる人の息の滓なら数分

で死んでしまうそうだ。一時間の嫌悪

の情は80人を殺せる毒素を出しこの

毒素は従来の科学の知る限りの最強の

猛毒であると。

おんにこにこ はらたつまいぞや そわか 

              安岡正篤解 

※西有穆山➡ニシアリボクザン:1821(文政4)-1901(明治34)

曹洞宗大本山の總持寺管主・明治天皇から直心浄國の禅師号

を賜った名禅師。

何とも凄まじい話ですね 反対に笑顔は

癌細胞さえも死滅させる力が有と云われ

ています。

さてさてこれらを鑑みて何時も怒って

いるのか何時も笑顔でいるかは貴方次第

と云う事。(笑)

出来得る事為れば本年度はにこやかな表情

で過ごしす事を基本としたいものですね。

Facebook                Home | doubutu-aozora      

http://crystal-house-kitakyusyu.com/wp-admin/post.php?post=3794&action=edit

untitled

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です