タグ別アーカイブ: #古代史基礎

古事記人名索引 memo Ⅵ(アイウエオ順)

※ 新潮社古典文学集成古事記S54年度版による

※ 表記は 名前 読み方 巻 ページ 登場順の順にて表示

※ ページ数は新潮社古典文学集成54年版古事記による

※ 人名は同一人物の別記・別名また神名と重複するものも全て列記している

※ 普通名詞は個人が特定できるものは表記している

※ 人名表記総数は602 ☞ 内訳 序 12 上 1 中 370 下 219 

全てを網羅したと思いますが、脱記があった場合はご容赦お願いします。   人物の注記は 集大成の注記をも参考に 、古事記内で分かる最低限の説明にとどめています。古事記理解及び日本古代史の基礎知識として活用していただければ幸いです。

ナ行つづき

★ 中日子王         ナカツヒコノオホキミ    中   203   380     ネトリノオオキミ・ミハラノイラツメ長子

★ 長目比売命        ナガメヒメ      下   204   391    ニントクテンノウ・カミナガヒメ(ヒムカウシモロ娘)長女 ハタビノワカイラツメ・ワカクサカベノミコト同→ユウリャクテンノウ求婚

★ 長田大郎女        ナガタノオホイラツメ    下   234   434      元オホクサカノオオキミ妻-インギョウテンノウ皇女(アンコウテンノウ同母姉ヲサダノオホイラツメ)?或はリチュウテンノウ皇女 中帯姫ナカシヒメか→アンコウテンノウ皇后

★ 難波王          ナニハノオホキミ     下   259   579       ケンソウテンオウ妃イハキオホキミ娘

★ 長目比売         ナガメヒメ      下   265   503      ケイタイテンノウ・セキヒメ三女 ノノイラツメ同

★ 難波王          ナニハノオホキミ     下   269   579       ビタツテンノウ・オミナコイラツメ長子

★ 中津王          ナカツノオホキミ     下   269   584      ヒコヒトヒツギノミコ・タムラノオホキミ次男(長子ハ舒明天皇ジョメイ)

ニ行

★ 贄持之子         ニエモツノコ      中   113   21         神武東征援 阿陀の鵜養ウカイの祖(神名)

★ 邇芸速日之命       ニギハヤヒノミコト    中   119   32    登美毘古軍将軍後神武帰順 ニニギ以前高天原より飛来か 物部氏ノ祖 (神名)

★ 仁番           ニホ        中   192   351    百済ヨリ帰化人酒造技術者 ススコリ同 応神朝

ヌ行

★ 沼名木之入日売命     ヌナキノイリヒメニミコト   中   133   173                スジンテンノウ・オオアマヒメ長女

★ 沼羽田之入毘売      ヌバタノイリビメ    中   141   198       ヒバスヒメ(ヒコタタスミチノウシ娘)妹→スイニンテンノウ妃

★ 沼帯別命         ヌタラシワケノミコト    中   141   199     スイニンテンノウ・ヌバタノイリビメ長子

★ 沼代郎女         ヌノシロノイラツメ     中   154   238        ケイコウテンノウ・妾妻1- 皇女

★ 沼木郎女         ヌナキノイラツメ     中   154   239        ケイコウテンノウ・妾妻2- 皇女

★ 額田大中日子命      ヌカタノオホナカツヒコノミコト  中   183   305       オウジンテンノウ・タカギノイリヒメ長子

★ 奴理能美         ヌリノミ       下   210   396      箇木ツツキの韓人((現京都綴喜郡)百済帰化人統率者 奴理使主ヌリノミ同か 養蚕

★ 糠若子郎女        ヌカノワクゴノイラツメ   下   264   479      ワニノヒツマノオミ娘-ニンケンテンノウ妃

★ 沼倉太玉敷命       ヌナクラフトタマシキノミコト  下   267   525      キンメイテンノウ・イシヒメ長子→第三十代敏達天皇ビタツ他田ヲサダ宮-現奈良桜井市戒重       十四年在位甲辰キノエタツ584年4月6日崩御 御陵:川内ノ科長(大阪南河内郡太子町)

★ 糠子郎女         ヌカゴノイラツメ     下   267   529   ヒツマノオミ娘ーキンメイテンノウ妃

★ 糠代比売王        ヌカデヒメノオホキミ    下   269   571       ビタツテンノウ・オグマコイラツメ次女→ヒコヒトヒツギノミコ妃ジョメイテンノウ母(庶妹)☞タカラオホキミ・タムラノオホキミ同

ネ行

★ 根鳥命          ネトリノミコト      中   184   312       オウジンテンノウ・ナカツヒメ次男 ミハラノイラツメ(庶妹)ノ夫 ナカツヒコ親

★ 根之臣          ネノオミ       下   232   433      坂本臣の祖-タケノウチスクネの子キノツヌノスクネ末裔

★ 泥杼王          ネドノオホキミ     下   268   547      キンメイテンノウ・キタシヒメ十男

ノ行

★ 怒能伊呂比売       ノノヒロヒメ      中   129   108      タケノウチスクネ次女

★ 野之郎女         ノノイラツメ      下   265   502      ケイタイテンノウ・セキヒメ三女 ナガヒメ同

ハ行

★ 蠅伊呂泥         ハエイロネ       中   125   56        ワチツミノミコト長女 オホヤマトクアレヒメ同

★ 蠅伊呂杼         ハエイロド      中   125   58      ワチツミノミコト次女 コウレイテン妃

★ 波邇夜須毘売       ハニヤスビメ      中   128   92      カワチノアオダマ娘-コウゲンテンノウ妃

★ 波多八代宿禰       ハタノヤシロノスクネ    中   129   102      タケノウチスクネの長子→波多臣・林臣・波美臣・星川臣・淡海臣・長谷部君の祖

★ 針間之伊那毘能大郎女   ハリマノイナビノオホイラツメ  中   154   225      ワカタケキビツヒコ娘→ケイコウテンノウ妃

★ 速総別命         ハヤブサワケノミコト   中   184   327       オウジンテンノウ・イトイヒメ長子→メトリノオオキミ悲恋仁徳朝謀反

★ 幡日之若郎女       ハタヒノワカイラツメ    中   184   331      オウジンテンノウ・ナガヒメ長女

★ 春山之霞壮夫       ハルヤマノカスミヲトコ   中   200   369       春山の擬人化→妻問伝承(古伝承集約化か)→大国主八上比売神話類型・ウミサチヤマサチ神話類型(神名)

★ 波多毘能大郎子      ハタビノオホイラツコ   下   204   388     ニントクテンノウ・カミナガヒメ(ヒムカウシモロ娘⁻応神朝)長子 オホクサカ同 →アンコウテンノウニ殺サレル

★ 波多毘能若郎女      ハタビノワカイラツメ   下   204   390     ニントクテンノウ・カミナガヒメ(ヒムカウシモロ娘)長女 ナガメヒメ・ワカクサカベノミコト同→ユウリャクテンノウ求婚 

★ 間人穴太部王       ハシヒトノアナホベノオホキミ 下   268   551      キンメイテンノウ・オエヒメ(ソガノイナメ妹・キタシヒメ姨)長女ーヨウメイテンノウ皇后・ショウトクタイシ母

★ 長谷部若雀命       ハツセベノワカサザキノミコト 下   268   554    キンメイテンノウ・オエヒメ三男-第三十二代崇峻天皇スシュン 倉橋柴垣宮クラハシノシバガキノミヤ四年在位 壬子ニズノエネ-592年11月13日崩御 御陵:倉橋の岡(桜井市倉橋)

ヒ行

★ 稗田阿禮         ヒエダノアレ     序   22    7       舎人古事記編纂藤原不比等?

★ 比売多多良伊湏気余理比売 ヒメタタライスケヨリヒメ   中   120   42      セヤダタラヒメ・オオモノヌシの子ホトタタライススキヒメ同 ジンムテンノウ大后

★ 日子八井命        ヒコヤイノミコト     中   122   43      ヒメタタライスケヨリヒメ・ジンムの長子→茨田連・手嶋連ノ祖

★ 孫            ヒコ        中   125   54         シキツヒコ長子 伊賀湏知スチ稲置・那婆理ノ稲置・三野ノ稲置ノ祖

★ 日子刺肩別命       ヒコサシカタワケノミコト   中   127   77      コウレイテンノウ・オオヤマトクニアレヒメ長子→高志利波コシトナミ臣 豊国国前クニサキ臣・五百原イホハラ君・角鹿済ツニガノワタリ直ノ祖

★ 比古伊佐勢理毘古命    ヒコイサセリビコノミコト   中   127   78       コウレイテンノウ・オオヤマトクニアレヒメ次男→吉備上ツ道臣ニ祖 紀:崇神記四道将軍吉備地方 -吉備津神社祭神

★ 日子寤間命        ヒコサメマノミコト    中   127   81      コウレイテンノウ・ハエイロド(オホヤマトクニアレヒメ姉妹58)長子→針間牛鹿ウジカ臣ノ祖

★ 比古布都押之信命     ヒコフツオシノマコトノミコト  中   128   90       コウゲンテンノウ・イカガシコメ長子 ウマシウチノスクネの親

★ 比古伊那許士別命     ヒコイナコジワケノミコト    中   129   95     オホビコ次男→膳カシワデ臣ノ祖

★ 比古由牟須美王      ヒコユムスミノミノミコ    中   130   113      カイカテンノウ・タカノヒメ長子

★ 比古国意祁都       ヒコクニオケツ      中   130   116     丸邇臣ノ祖 オケツヒメ兄

★ 日子坐王         ヒコイマスオホキミ     中   131   118      カイカテンノウ・オケツヒメ長子-呪的霊能者の祖 崇神天皇四道将軍-丹波(旦波)国派遣

★ 比古意湏王        ホコオスノオホキミ     中   131   146       ヒコイマスオオキミ・ヲケツヒメ次男

★ 比婆湏比売命・兄比売   ヒバスヒメノミコトーエヒメ  中   132   151        ミチノウシオオキミ・マスノイラツメ長女-スイニンテンノウ后ーホムチワケ育児係

★ 日子国夫玖命       ヒコクニブクノミコト    中   139   190       丸邇臣ノ祖ースジンテンノウ四道将軍オオビコ軍副将:謀反タケハニヤスオオキミ討伐

★ 冰羽州比売        ヒバスヒメ      中   141   19      ミチノウシオオキミ・マスノイラツメ長女-スイニンテンノウ后  比婆湏比売命同ーホムチワケ育児係

★ 肥長比売         ヒナガヒメ      中   151   220      肥河ノ女神蛇神→ホムツワケ一夜妻 (神名)

★ 日向美波迦斯毘売     ヒムカノミハカシビメ    中   155   245     日向豪族一族-ケイコウテンノウ妃

★ 日子人大兄王       ヒコヒトオホエノオホキミ   中   155   249     ケイコウテンノウ・イナビノワカイラツメ次男

★ 日向之泉之長売      ヒムカノイズミノナガヒメ  中   184   328      日向豪族一族か?-オウジンテンノウ妃

★ 日向諸県之牛諸      ヒムカノモロガタノウシモロ  中   189   341      日向豪族首長諸県ノ君ーカミナガヒメ父

★ 比売陀君         ヒメダノキミ      下   224   410     スイニン朝ホムチワケ育児→白鳥捕役ノウナカミノオオキミ一族末裔

★ 引田部赤猪子       ヒキタベノアカイコ    下   243   450        引田(現桜井市白河)ノ部民ノ女-ユウリャクテンノウ求婚-忘却

★ 広国押建金日命      ヒロクニオシタケカナヒノミコト  下   264   487        ケイタイテンノウ・メノコノイラツメ長子→第二十七代安閑天皇アンカン勾金箸マガリノカネハシ宮(現奈良橿原市曲川)乙卯キノトノウ535年3月13日崩御 御陵:河内古市高屋-大阪羽曳野市古市

★ 比呂比売命        ヒロヒメノミコト     下   269   572     オキナガノマテ娘-ビタツテンノウ妃

フ行

★ 賦登麻和訶比売命     フトマワカヒメノミコト    中   125   59      シキノアガタヌシの祖  イヒヒヒメノミコト同 イトクテンノウ妃

★ 布多遅能伊理毘売     フタヂノイリビメ    中   141   214      スイニンテンノウ・オトカリハタトベ長女→倭建命妃

★ 布多遅比売        フタヂヒメ      中   172   270      オホタムワケ娘-ヤマトタケル妃

★ 藤原之琴節郎女      フヂハラノコトフシノイラツメ  中   202   376      ワカノケフタマタ(ワカヌケフタマタ)‣モモシキイロベ(オトヒメマワカ)三女→本居宣長説ーインギョウテンノウ皇女ソトオリノオホキミ

★ 布斗比売命        フトヒメノミコト     下   269   569      ビタツテンノウ・オグマコイラツメ長女

ヘ行

★ 平群都久宿禰       ヘグリノツクノスクネ    中   129   105       タケノウチスクネ四男→平群臣・佐和良臣・馬御樴ウマノミクヒ連等の祖

ホ行

★ 品陀           ホムダ       序   25    10   序に曰く第十五代天皇-応神天皇を指す

★ 富登多多良伊湏湏岐比売  ホトタタライススキヒメ    中   120   41   セヤダタラヒメ・オオモノヌシの子 ヒメタタライスケヨリヒメ同 ジンムテンノウ大后

★ 品牟都和気命       ホムツワケノミコト     中   141   191      スイニンテンノウ・サハヂヒメ(サホビメーサホビコ妹)長子サホビコ謀叛籠城の城にて生 真事とわず (唖) 本牟智ホムチ

★ 品陀和気命        ホムダワケノミコト    中   174   296     チュウアイテンノウ・ジングウコウゴウ次男→オホトモワケ同 第十五代応神天皇(胎中天皇)軽嶋明アルノシマアキラ宮-奈良橿原市大軽町畝傍山東南甲午9月9日131歳崩御 御陵:川内恵賀裳伏岡エガノモフシノオカ(大阪羽曳野市誉田コンダ)

★ 品陀真若王        ホムダノマワカノオオキミ   中   183   299       イホキノイリヒコ・シリツキトメの子 オウジンテンノウ3妃ノ親

★ 火穂王          ホノホノオホキミ     下   267   522       センカ(センゲテンノウ・ワクゴヒメ長子→志比陀シヒダ君ノ祖

★ 品夜和気命        ホムヤワケノミコト     中   174   294     チュウアイテンノウ・オキナガタラシヒメ長子

マ行

★ 真砥野比売命       マトノヒメノミコト     中   132   152       ミチノウシオオキミ・マスノイラツメ次女

マ行つづく

古事記人名索引 memo Ⅴ(アイウエオ順)

※ 新潮社古典文学集成古事記S54年度版による

※ 表記は 名前 読み方 巻 ページ 登場順の順にて表示

※ ページ数は新潮社古典文学集成54年版古事記による

※ 人名は同一人物の別記・別名また神名と重複するものも全て列記している

※ 普通名詞は個人が特定できるものは表記している

※ 人名表記総数は602 ☞ 内訳 序 12 上 1 中 370 下 219 

全てを網羅したと思いますが、脱記があった場合はご容赦お願いします。   人物の注記は 集大成の注記をも参考に 、古事記内で分かる最低限の説明にとどめています。古事記理解及び日本古代史の基礎知識として活用していただければ幸いです。

ソ行つづき

★ 宗賀之倉王        ソガノクラノオホキミ    下   267   532      キンメイテンノウ・ニカゴノイラツメ次男

★ 宗賀之稲目宿禰大臣    ソガノイナメスクネノオホオミ  下   267   533      豪族宗賀(蘇我)氏一族首長 キタシヒメ(キンメイテンノウ妃)親 タケノウチスクネ子ソガイシカワスクネの裔-蘇我稲目

タ行

★ 高倉下          タカクラジ      中   111   20    熊野豪族 高天原ヨリ神武救護の刀を授かる

 多芸志美美命       タギシミミノミコト    中   119   37       アヒラヒメ・ジンムの子 後に庶子弟により殺害(当芸志美美命

★ 建沼河耳命        タケヌナカワミミノミコト   中   123   46      ヒメタタライスケヨリヒメ・ジンムの三男タケヌナカワ同 第二代綏靖天皇スイゼイ 葛城高岡宮(奈良御所ゴゼ市森脇)崩御45歳 御陵:衝田ツキタ岡(橿原市四条町田井坪)

★ 多芸志泥命        タギシヒコノミコト    中   125   62      イトク・フトマワカヒメ次男血沼別チヌノワケ/多遅麻之竹別/葦井稲置ノ祖

★ 建波邇夜須毘古命     タケハニヤスビコニモコト   中   128   93     コウゲンテンノウ・ハニヤスビメ長子→崇神記謀反企誅殺

★ 建沼河別命        タケヌナカワワケノミコト   中   129   94     オホビコ長子→阿部臣等ノ祖・崇神記:四道将軍‐東海地方

★ 高千那毘売        タカチナビメ      中   129   97     オホナビ妹-ヒコフツオシノマコト妻

★ 建内宿禰         タケウチノスクネ     中   129   101    ヒコフツオシノマコト・ヤマシタカゲヒメ長子→イワノヒメ(ニントクテンノウ后)ノ祖父 セイム~ニントク朝に仕える長寿家臣ジングウコウゴウ朝鮮出兵時霊媒者

★ 竹野比売         タカノヒメ       中   130   112   ユゴリ娘-カイカテンノウ妃

 建豊波豆羅和気王     タケトヨハヅラワケノミコ   中   130   121   カイカテンノウ・ワシヒメ長子→道守チモリ臣・忍海部オシヌミベ造・御名部ミナベ造 稲羽ノ忍海部・丹波ノ竹野別・依網ノ阿毘古等ノ祖

★ 建国勝戸売        タケクニカツトメ     中   131   129  春日豪蔟 サホノオホクラミトメ親 

★ 丹波比古多多須美知能宇斯王 タニハノヒコタタスミチノウシノミコ  中   131   138   ヒコイマスオオキミ・オキナガノミズヨリヒメ長子 娘エヒメ・オトヒメ→スイニンテンノウ朝サホビコ謀反記事     書紀崇神紀:丹波道四道将軍

★ 丹波遠津臣        タニハノトホツオミ     中   132   157    丹波豪族主 タカヒメ(カニメイカヅチ妻)親 

★ 高材比売         タカキヒメ       中   132   158    タニハノトホツオミ娘-カニメイカヅチオオキミ妻

★ 建甕槌命         タケミカヅチノミコト    中   135   187   イイカタシミノミコト子ーオオタタネコノ父-オオモノヌシ系

★ 多遅摩毛理        タジマモリ      中   153   224    三宅連ノ祖・アメノヒボコ系譜子孫→スイニン朝常世ノ国ヨリトキジクノ木ノ実(橘)を持ち帰る

★ 高木比売命        タカキヒメノミコト     中   155   243    ケイコウテンノウ・妾妻2- 皇女

★ 帯中日子命        タラシナカツヒコノミコト   中   171   267   ヤマトタケル・フタジノイリビメ(スイニンテンノウ娘)長子→第十四代仲哀天皇チュウアイ       穴戸豊浦アナトノトユラ宮-山口豊浦郡下関 筑紫訶志比宮-福岡香椎 (壬戌年6月11日)崩御-西暦362年比定?)52歳崩御天皇在位9年 御陵:河内恵我長野西エガノナガノノニシ陵(大阪藤井寺市)

★ 建貝児王         タケカヒコノオオキミ    中   172   274    ヤマトタケル・オオキビタケヒメ長子→讃岐綾君・伊勢別・登美別・麻佐首・宮首ミヤヂ別等の祖

★ 建忍山垂根        タケオシヤマタリネ     中   173   291   穂積臣の祖 オトタカライラツメ(セイムテンノウ妃)ノ親

★ 高木之入日売命      タカギノイリヒメノミコト   中   183   300    ホムダマワカ娘長女-オウジンテンノウ妃

★ 建伊那陀宿禰       タケイナダノスクネ    中   183   303   尾張連ノ祖 シリツキトメ(イホキノイリヒコノ妻)ノ親

★ 玉郎女          タマノイラツメ      中   184   334     オウジンテンノウ・カグロヒメ次女

★ 卓素           タクソ        中   192   347     百済国照古王献上 手人韓鍛テヒトカラカメチ-鍛冶技術者 応神朝

★ 多遅摩之㑨尾       タジマノマタヲ     中   199   356     但馬 (丹波) 国豪族首長か  サキツミ(アメノヒボコ妻)ノ親

★ 多遅摩母呂湏玖      タジマモロスク     中   199   358    アメノヒボコ・サキツミ長子

★ 多遅摩斐泥        タジマヒネ      中   199   359     タジマモトスク長子

★ 多遅摩比那良岐      タジマヒナラキ     中   199   360     タジマヒネ長子→タジマモリノ父

 多遅摩比多訶       タジマヒタカ      中   199   361    タジマヒラナキ次男(長子―タジマモリ)

★ 当摩之咩斐        タギマノメヒ      中   199   363     奈良葛城地帯氏族一族か-スガヒコ妻

 田井之中比売       タイノナカツヒメ     中   199   375    ワカノケフタマタ(ワカヌケフタマタ)・モモシキイロベ(オトヒメマワカ)次女-インギョウテンノウ皇后ノ妹

★ 蝮之水歯別命       タヂヒノミヅハワケノミコト  下   204   386    ニントクテンノウ・イワノヒメ三男→第十八代反正天皇ハンゼイ多治比柴垣宮-大阪羽曳野市郡戸コオズ丁丑年7月60歳崩御 御陵:毛受野モズノ(大阪堺市田出井町)

★ 財王           タカラノオホキミ     下   225   416    ハンゼイテンノウ・オトヒメ長男

★ 多訶弁郎女        タカベノイラツメ     下   225   417     ハンゼイテンノウ・オトヒメ次女

★ 橘大郎女         タチバナノオホイラツメ   下   225   427    インギョウテンノウ・オオナカツヒメ三女

★ 高木郎女         タカギノイラツメ     下   263   472     ニンケンテンノウ・カスガノオオイラツメ長女

★ 財郎女          タカラノイラツメ     下   263   473      ニンケンテンノウ・カスガノオオイラツメ次女

★ 手白髪郎女        タシラカノイラツメ     下   264   475      ニンケンテンノウ・カスガノオオイラツメ四女-ケイタイテンノウ大后

 建小広国押楯命      タケヲヒロクニオシタテノミコト  下   265   488       ケイタイテンノウ・メノコノイラツメ次子→第二十八代ノ宣化天皇センカ・センゲ 檜垌ヒノクマ廬入野イホイリノ宮-奈良高市郡明日香檜前ヒノクマ 在位4年 書記:73歳崩御 御陵:身狭桃花鳥ムサノツキ坂上(奈良橿原市鳥屋)

★ 橘中比売         タチバナノナカツヒメ    下   266   517      ニンケンテンノウ御子?ーセンカ(センゲ)テンノウ妃

★ 橘豊日命         タチバナノトヨヒノミコト   下   267   535     キンメイテンノウ・キタシヒメ長子→第三十一代用明天皇ヨウメイ池辺宮イケノベノミヤ三年在位     丁未ヒノトノヒツジ587年4月15日崩御 御陵:石寸イハレ掖上ワキガミ(桜井市倉橋)→後科長中陵シナガノナカノミササギへ

★ 橘本若子王       タチバナモトノワクゴノオホキミ  下   268   546     キンメイテンノウ・キタシヒメ九男

★ 竹田王          タケダノオホキミ     下   268   559      ビタツテンノウ・トヨミケカシキヤヒメ(後のスイコテンノウ)長子

 多米王          タメノオホキミ      下   269   565       ビタツテンノウ・トヨミケカシキヤヒメ(後のスイコテンノウ)六男

★ 宝王           タカラノオホキミ     下   269   570       ビタツテンノウ・オグマコイラツメ次女→ヒコヒトヒツギノミコ妃ジョメイテンノウ母 (庶妹)☞ヌカデヒメ・タムラノオホキミ同

 田村王          タムラノオホキミ     下   269   583     ビタツテンノウ・オグマコイラツメ次女→ヒコヒトヒツギノミコ妃ジョメイテンノウ母 (庶妹)☞ヌカデヒメ・ヌカデヒメ同

 多良王          タラノオホキミ      下   269   585     ヒコヒトヒツギノミコ・タムラノオホキミ三男(長子ハ舒明天皇ジョメイ)

★ 多米王          タメノオホキミ      下   270   593       ヨウメイテンノウ・オホギタシヒメ長子

 当麻倉首比呂       タギマノクラノオビトヒロ  下   270   598    当麻地方豪族首長 イヒメノコ(ヨウメイテンノウ妃)親

 当麻王          タギマノオホキミ     下   270   600    ヨウメイテンノウ・イイメノコ長子

チ行

 千千速真若比売      チチハヤマワカヒメ     中   127   73     春日豪族 コウレイテンノウ妻

★ 千千速比売命       チチハヤヒメノミコト    中   127   74      コウレイテンノウ・チチハヤマワカヒメ長女

★ 近淡海御上祝       チカツアフミノミカミノハフリ  中   131   136    (滋賀県)御上神社神官

 千千都久和比売命     チチツウワヒメノミコト    中   134   179      スジンテンノウ・ミマツヒメ次女

 知奴王          チヌノオホキミ      下   269   588     ヒコヒトヒツギノミコ・オオマタオホキミ長女

ツ行

 土雲八十建        ツチグモヤソタケル    中   116   28     大和忍坂土着生尾蔟 神武敵対

★ 都怒郎女         ツノノイラツメ      下   225   412   ワニノコゴト娘→ハンゼイテンノウ妃

 都夫良郎女        ツブラノイラツメ     下   225   414     ハンゼイテンノウ・ツノノイラツメ侍女 

★ 都夫良意富美       ツブラオホミ      下   235   436     ケノウチスクネ曾孫豪族葛城氏皇室外戚 カツラギノツブラノオホオミ同 カラヒメ(ユウリャク妃)親-アンコウテンノウ刺殺のマヨワオオキミが逃込む :ユウリャクテンノウに攻めるによりマヨワオオキミと共に死す

★ 都夫良郎女        ツブラノイラツメ     下   265   512     ケイコウテンノウ・アヘノハエヒメ次女

★ 竺紫国石井        ツクシノクニオノイハイ    下   266   514      ケイタイ朝筑紫にて反乱

ト行(テ行ナシ)

★ 登美能那賀須泥毘古    トミノナガスネヒコ    中   110   19      長髄彦 登見毘古―大和登美豪族 神武東征阻む勢力

 登美毘古         トミビコ       中   117   29     大和豪族→長脛彦ナガスネヒコ トミノナガスネヒコ同 神武東征阻む勢力

★ 登美夜毘売  (田+比)   トミヤビメ      中   119   33     トミビコ妹ニ゙ハヤヒ妻(妹登美夜毘売

 常根津日子伊呂泥命    トコネツヒコイロネノミコト   中   125   51      アクトヒメ・アンネイ長子

★ 遠津年魚目目微比売    トホツアユメマグハシヒメ   中   133   167     アラカワトベ娘ースジンテンノウ妃

★ 豊木入日子命       トヨキイリヒコノミコト    中   133   168      スジンテンノウ・トオツアユメマグワシヒメ長子→上毛野カミツケノ/下毛野君等ノ祖

 豊鉏入日売命       トヨスキイリヒメノミコト   中   133   169     スジンテンノウ・トオツアユメマグワシヒメ長女→伊勢神宮祭祀拝斎初代斎宮

 十市之入日売命      トヲチノイリヒメノミコト   中   133   174     スジンテンノウ・オオアマヒメ次女

★ 豊戸別王         トヨトワケノオホキミ    中   154   237     ケイコウテンノウ・妾妻1- 皇子

★ 豊国別王         トヨクニワケノオホキミ    中   155   246      ケイコウテンノウ・ミハカシビメ長子→日向国造ノ祖

★ 登富志郎女        トホシノイラツメ     中   184   336     オウジンテンノウ・カグロヒメ四女

★ 取売王          トリメノオホオキミ     中   203   377     ワカノケフタマタ(ワカヌケフタマタ)・モモシキイロベ(オトヒメマワカ)四女

★ 鳥山           トリヤマ       下   211   397     ニントクテンノウ舎人

★ 豊御気炊屋比売命     トヨミケカシキヤヒメノミコト  下   267   538    キンメイテンノウ・キタシヒメ次女-ビタツテンノウ妃→第三十三代推古天皇スイコ 小治田宮三十七年在位 戊子ツチノエネー628年3月15日癸丑ミズノトノウシノヒ 崩御 御陵:大野ノ岡ノ上(奈良宇陀郡室生町大野・橿原市和田か)後ニ科長大陵(大阪南河内郡太子町)

ナ行

 七拳脛          ナナツカハギ      中   171   266     久米直ノ祖ーヤマトタケルノ東西国討伐軍従軍→膳夫

★ 難波根子建振熊      ナニハネコタケフルク    中   179   298    丸邇ワニ臣の祖-神功皇后-太子軍ノ将 反逆軍を斃す

★ 中日売命         ナカツヒメノミコト     中   183   301    ホムダマワカ娘次女-オウジンテンノウ妃

ナ行つづく

古事記人名索引 memo Ⅳ(アイウエオ順)

※ 新潮社古典文学集成古事記S54年度版による

※ 表記は 名前 読み方 巻 ページ 登場順の順にて表示

※ ページ数は新潮社古典文学集成54年版古事記による

※ 人名は同一人物の別記・別名また神名と重複するものも全て列記している

※ 普通名詞は個人が特定できるものは表記している

※ 人名表記総数は602 ☞ 内訳 序 12 上 1 中 370 下 219 

全てを網羅したと思いますが、脱記があった場合はご容赦お願いします。   人物の注記は 集大成の注記をも参考に 、古事記内で分かる最低限の説明にとどめています。古事記理解及び日本古代史の基礎知識として活用していただければ幸いです。

キ行つづき

★ 木之荒田郎女       キノアラタノイラツメ    中   184   310     オウジンテンノウ・ナカツヒメ長女

★ 木之菟野郎女       キノウノノイラツメ     中   184   315     オウジンテンノウ・オトヒメ三女

★ 吉備海部直        キビノアマベノアタイ   中   206   393   吉備児嶋(ゲン岡山)海人蔟 クロヒメ(ニントクテンノウ后)親

★ 木梨軽王         キナシノカルノミコ     中   225   419    インギョウテンノウ・オオナカツヒメ長子 カルノミコ同→妹ソトオリノイラツメ悲恋伊余配流死

★ 岐多斯比売        キタシヒメ       中   267   534     ソガノイナメノスクネ娘-キンメイテンノウ妃

ク行

★ 細比売          クハシヒメ       中   127   71      オホメ娘 コウレイテンノウ妃

★ 久米能摩伊刀比売     クメノマイトヒメ     中   129   107     タケノウチスクネ長女

★ 国片比売命        クニカタヒメノミコト    中   134   178     スジンテンノウ・ミマツヒメ長女

★ 櫛御方命         クシミナカタノミコト    中   135   185     オオモノヌシ・イクタマヨリビメ子-オオモノヌシ系

★ 玖賀耳之御笠       クガミミノミカサ     中   137   189      丹波-旦波国豪族ースジンテンノウ四道将軍ヒコイマスオオキミ討伐

★ 櫛角別王         クシミカタノミコト     中   154   226     ケイコウテンノウ・イナビオオイラツメ長子→茨田マムタ下ノ連等ノ祖

★ 熊曾建-兄弟       クマソタケル―ハラカラ   中   158   260      熊本球磨郡・鹿児島囎唹ソオ郡豪族首長兄弟-弟熊曾建ハ倭建の名を献上

★ 杙㑨長日子王       クヒマタマナガヒコノオオキミ  中   172   278      オキナガタワケノ子 オキナガマワカナカツヒメ(オウジンテンノウ妃)ノ親 〈咋㑨〉

★ 久米王          クメノオホキミ      中   203   382    カタシワノオオキミ(オウジンテンノウ・カグロヒメ長子)ノ長子

★ 黒比売          クロヒメ       下   206   394    キビノアマベノアタイ娘→ニントクテンノウ召喚-イワノヒメ嫉妬対象

★ 倉人女          クラヒトメ       下   209   395           後宮役所の一つ蔵司仕様の女 イハノヒメにニントクテンノウの動向報告

★ 口比売          クチヒメ       下   212   399     ワニノオミクチコ妹-ニントクテンノウ后イワノヒメ侍女

★ 黒比売          クロヒメ       下   219   402     カツラギソツヒコ娘-リチュウテンノウ妃

★ 久湏毘郎女        クスビノイラツメ     下   263   474      ニンケンテンノ・ウカスガノオオイラツメ三女

★ 黒比売          クロヒメ       下   265   494     サカタノオオマタ娘 ケイタイテンノウ妃

★ 倉之若江王        クラノワカエノオオキミ    下   267   520     センカ(センゲ)テンノウ・タチバナノナカツヒメ長子

★ 桑田王          クワタノオホキミ     下   269   589     ビタツテンノウ・オミナコイラツメ次男

★ 久米王          クメノオホキミ      下   270   595      ヨウメイテンノウ・ハシヒトアナホベオホキミ次男

ケ行

★ 賢后           ケンコウ       序   19    3   序に曰く 第十代崇神天皇を指す

★ 軒后           ケンコウ       序   21    5      序に曰く 中国古代五帝の一人黄帝を指す

コ行

★ 皇帝陛下         コウテイヘイカ      序   22    8    序に曰く 第四十三代元明天皇を指す

★ 許勢小柄宿禰       コセノヲカラノスクネ    中   129   103     タケノウチスクネ次男→許勢臣・雀部サザキベ臣・軽部臣の祖

★ 高目郎女         コムクノイラツメ     中   184   309     オウジンテンノウ・タカギノイリヒメ次女

★ 金波鎮漢紀武       コンハチンカンキム     下   226   429    新羅国王御調(貢物献上)大使→インギョウテンノウ病い治療投薬

★ 腰佩           コシハキ       下   241   449      シキノオホアガタヌシ一族ユウリャクテンオヌヘ謝罪ノ為献上物届ケル

サ行

★ 槁根津日子        サヲネツヒコ      中   110   18      海人族倭國造ノ祖-神武東征案内(神名)

★ 讃岐垂根王        サヌキノタリネノミコ    中   130   123     ヒコユムスミノミオオキミ(カイカテンノウ子)次男

★ 沙本ノ大闇見戸売      サホノオホクラミトメ    中   131   130    タケクニカツトメ娘-ヒコイマスオオキミ妻

★ 沙本毘古王        サホビコノキミ(オホキミ)  中   131   131     ヒコイマスオオキミ・サホノオホクラミトメ長子→日下部連・甲斐国造ノ祖 スイニンテンオウ朝謀反敗

★ 沙本毘売         サホビメ       中   131   133    ヒコイマスオオキミ・サホノオホクラミトメ長女-サハヂヒメ同スイニンテンノウ后 兄謀叛に殉じ

★ 佐波遅比売        サハヂヒメ      中   131   134    ヒコイマスオオキミ・サホノオホクラミトメ長女-サホビメ同スイニンテンノウ后 兄謀叛に殉じ

★ 佐耶岐          サザキ       中   185   340     オオサザキノミコトーニントクテンノウ同 

★ 西素           サイソ        中   192   348      百済国照古王献上 呉服クレハトリ-織物技術者 応神朝

★ 前津見          サキツミ       中   199   357          タジマノマタオ娘-天之比矛妻

★ 沙禰王          サネノオオキミ      中   203   378        ワカノケフタマタ(ワカヌケフタマタ)・モモシキイロベ(オトヒメマワカ)次男

★ 境墨日子王        サカヒノクロヒコノオホキミサカイ 下   225   421      インギョウテンノウ・オオナカツヒメ次男→ユウリャクテンノウにより殺害さる(黒日子)

★ 酒見郎女         サカミノイラツメ     下   225   428      インギョウテンノウ・オオナカツヒメ四女

★ 佐々宣郎女        ササゲノイラツメ     下   265   492      ケイタイテンノウ・マクミノイラツメ長女→伊勢神宮斎宮

★ 坂田大㑨王        サカタノオホマタノオホキミ   下   265   493       地方豪族首長か クロヒメ(ケイタイテンノウ妃)親

★ 桜井之玄王        サクライノユミハリノオホキミ  下   268   544      キンメイテンノウ・キタシヒメ七男(ビタツテンノウ皇女同名有)

★ 三枝部穴太部王      サキクサベノアナホベノオホキミ 下   268   552     キンメイテンノウ・オエヒメ(ソガノイナメ妹・キタシヒメ姨)次女 スメイロド同

★ 桜井之玄王        サクライノユミハリノオホキミ  下   269   566      ビタツテンノウ・トヨミケカシキヤヒメ(後のスイコテンノウ)長女 (キンメイテンノウ皇子同名あり)                 ヒコヒトヒツギノミコ妃

★ 坂騰王          サカノボリノオホキミ    下   269   575        ビタツテンノウ・ヒロヒメミコト次男

シ行

★ 周王           シュウオウ       序   21    6           中国古代王朝 周の文王・武王 

★ 師木津日子玉手見命    シキツヒコマタデミノミコト  中   124   48      スイゼイ・カワマタビメ子 第三代安寧天皇 片塩ノ浮穴ノ宮(奈良大和高田三倉堂)     崩御49歳 御陵:畝火山ミホト(橿原市吉田町)

★ 師木津日子命       シキツヒコノミコト     中   125   53         アクトヒメ・アンネイ三子

★ 志夫美宿禰王       シブミノスクネノキミ    中   131   128      ヒコイマスオオキミ・エナツヒメ三男→佐々ノ君ノ祖

★ 柴野比売         シバノヒメ      中   173   284      シバイリキ娘-スメイロオオナカツヒコ(ワカタケル・イヒノノマグロヒメ子)妻

★ 銀王           シロガネノオホキミ    中   173   286    オホエノオオキミ(ケイコウテンノウ皇子)庶妹-オホエノオオキミ妻

★ 志理都紀斗売命      シリツキトメノミコト    中   183   304      タケイナダスクネ娘-イホキノイリヒコ(ケイコウテンノウ次男)妻☞ホムダノマワカノ親

 島垂根          シマタリネ       中   184   325     桜井(現東大阪地帯)田部連ノ祖 イトイヒメ(オイジンテンノウ妃)ノ親

★ 照古王          ショウコオウ      中   192   344        百済国主コニキシ オウジン朝時朝見使派遣

★ 白日子          シロヒコ       下   235   438    ヤツリノシロヒコノオホキミ同 ユウリャクテンノウノ兄でユウリャクニ弑さる

★ 志自牟          シジム       下   239   444      針間(播磨)国住人-オケノミコ・ヲケノミコ逃亡援けかくまう

★ 白髪王          シラカノオホキミ     下   239   446       ユウリャクテンノウ・カラヒメ長子-第二十二代清寧天皇セイネイ 伊波礼甕栗ミカクリ宮-大阪羽曳野市島泉 書記:在位5年 御陵:河内坂門原サカトノハラ(大阪羽曳野市西浦)

★ 磯城大県主        シキノオホアガタヌシ    下   240   448      磯城(現大阪柏原付近)の豪族首長ユウリャクテンノウニヨリ不遜トシテ家ヲ焼カレル

★ 白髪大倭根子王      シラカノオホヤマトネコ    下   254   456           ユウリャクテンノウ・カラヒメ長子シラカノオホキミ同-第二十二代清寧天皇セイネイ 伊波礼甕栗ミカクリ宮大阪羽曳野市島泉 書記:在位5年 御陵:河内坂門原サカトノハラ(大阪羽曳野市西浦)

 志毘臣          シビノオミ      下   256   462      平群ヘグリ臣ノ祖 ヲケノミコとオフヲを争う後殺される

★ 白坂活日郎女       シラサカノイクヒノイラツメ   下   265   501      ケイタイテンノウ・セキヒメ次女

★ 静貝王          シヅカヒノオホキミ    下   268   555                    ビタツテンノウ・トヨミケカシキヤヒメ長女ーショウトクタイシ妃カヒタコノオホキミ・ウヂノカヒタコノヒメミコ・              ウヂノシヅカヒ同

ス行

★ 清日子          スガヒコ       中   199   362     タジマヒラナキ三男

★ 少名日子建猪心命     スクナホコタケイゴコロノミコト 中   128   87      コウゲンテンノウ・ウツシコメ次男子

★ 陶津耳命         スエツミミノミコト     中   135   183      三輪地方豪族主 イクタマヨリヒメ(オオモノヌシノカミ妻)親

★ 湏売伊呂大中日子王    スメイロノオホナカツヒコノオホキミ 中   155   251     倭建曾孫(誤伝孫か?-ワカタケル・マグロヒメ長子)

★ 湏売伊呂大中日子王    スメイロノオホナカツヒコノオホキミ 中   172   282     ワカタケル(ヤマトタケル・オトタチバナヒメノ子)・イイノノマグロヒメ長子→(ケイコウテンノウ条出)

★ 湏湏許理         ススコリ       中   193   352       百済ヨリ帰化人酒造技術者 ニホ同 応神朝

★ 酢鹿之諸男        スガノモロヲ      中   199   364      スガヒコ・タギマノメイ長子ーアメノヒボコ系譜

 菅竈由良度美       スガクドユラドミ    中   199   365      スガヒコ・タギマノメイ長女(スガノモロオ妹)ーアメノヒボコ系譜

★ 墨江中津王        スミノエノナカツオホキミ   下   204   385    ニントクテンノウ・イワノヒメ次男→リチュウテンノウ朝反逆後味方将ソバカリに誅さる

★ 湏売伊呂杼        スメイロド      下   268   553    キンメイテンノウ・オエヒメ次女(ソガノイナメ妹・キタシヒメ姨)サキクサベノアナホベノオホキミ同

★ 湏加志呂古郎女      スカシロコノイラツメ    下   270   601     ヨウメイテンノウ・イイメノコ長女

セ行

★ 聖帝           セイテイ       序   19    4       序に記載第十六代仁徳天皇を指す

★ 勢夜陀多良比売      セヤダタラヒメ      中   120   40      ミゾクイ娘・三輪大物主神ノ妻

 関比売          セキヒメ       下   265   499      マムタノムラジオモチ娘-ケイタイテンノウ妃

ソ行

★ 蘇我石河宿禰       ソガノイシカワノスクネ   中   129   104         タケノウチスクネ三男→蘇我臣・川辺臣・田中臣・高向臣・小治田臣・桜井臣・      岸田臣等の祖

★ 虚空津比売命       ソラツヒメノミコト     中   133   162       オキナガスクネ・カツラギタカヌカヒメ次女

 曾婆加理         ソバカリ       下   222   408      スミノエナカツオオキミに仕える隼人の将側近→テンノウ軍へ寝返り後殺さる

★ 衣通郎女         ソトホリノイラツメ     下   225   424      インギョウテンノウ・オオナカツヒメ次女カルノオホイラツメ同→兄カルノミコ悲恋-後追い自殺

ソ行つづく

古事記神名一覧memo(アイウ順)Ⅵ

古事記に登場する神名を纏めてみました。新潮社古典文学集成の古事記には付録として神名一覧が付いています。神名は其れと重複いたしますが、集成の方は登場順になっていますのでここではアイウエオ順で記載いたします。集成の付録では神名に関する特徴等の説明があります。(※索引有)                 茲では簡単な備考をつけていますので興味ある方は集成をご覧いただければ幸いです。尚古事記のどの巻に登場するかは神名末尾に上・中・下及び記載順と新潮社古典文学集成古事記のページ数を表記しています。

フ行

深淵之水夜礼花之神 フカフチミヅヤレハナノカミ  水運行主神                               親神布波能母遅久奴須奴/日河比売 上(271-57                                   

伏雷     フスイカヅチ 黄泉国魔界雷神8 伊耶那美之神右足       上(272-37                                                         

布都之御魂     フツノミタマ  武神 神武東征援 物部氏祖   石上神宮    中(273-112                                                         

布帝耳之神   フテミミノカミ  衣類神 親神布怒豆怒神 淤美豆奴之神ノ妻神     上(274-57                                                   

布刀玉之命 フトダマノミコト 天孫降臨隋神 石屋戸 忌(斎)部氏祖 太玉命神社四座  上(275-50                                     

布怒豆怒之神    フノヅノノカミ  水霊水力神 布帝耳之神親神          上(276-57                                                  

布波能母遅久奴須奴之神   フハノモヂクヌスヌノカミ   居住主神               親神八嶋士奴美之神/木花知流比売  上(277-57

ヘ行

辺津甲斐弁羅之神 ヘツカンベラノカミ 禊神 厄病神右手手巻ヨリ化生3          上(278-41                                                          辺疎之神     ヘツザカルノカミ  禊神 厄病神右手手巻ヨリ化生1          上(279-41                                                辺津那芸佐比古之神 ヘツナギサヒコノカミ 禊神 厄病神右手手巻ヨリ化生2        上(280-41

ホ行

火須勢理之命 ホスセリノミコト 瓊瓊杵尊/此花咲夜比売子神 3兄弟神         上(281-96                                                

火照之命 ホデリノミコト 瓊瓊杵尊/此花咲夜比売子神 海佐知毘古 青島神社     上(282-96                                                  

火遠理之命 ホヲリノミコト 瓊瓊杵尊/此花咲夜比売子神 山佐知毘古 若狭彦神社(福井 上(283-96                                                

火之雷   ホノイカヅチ  魔界雷神2 伊耶那美之神胸部             上(284-37

マ行

前玉比売 マエタマヒメ 玉精霊 親神天之甕主神 速甕之多気佐波矢夜遅奴美神妻神  上(285-73                                                      

悪事一言善事一言之神離之神葛城之一言主之大神   葛城山言霊神霊    マガゴトモヒトコトヨキコトモヒトコトノカミサカノカミカヅラキノヒトコトヌシノオホカミ                               葛城一言主神社・高鴨神社 下(286-48                                      

正勝吾勝々速日天之忍穂耳之命  誓約神 五男神左角髪御統珠 瓊瓊杵尊親神マサカツアカツカチハヤヒノアメノオシホミミ 福岡英彦山神宮 上(287-47                                

正鹿山津見之神  マサカヤマツミノカミ  山神 火之迦具土之神頭ヨリ化生1        上(288-36

ミ行

御井之神 ミイノカミ 清水井戸神 木俣之神同 親神大国主/八上比売        御井神社出雲  上(289-66                                   

甕主日子之神 ミカヌシヒコノカミ 地上界甕主精霊 親神速甕之多気佐波夜遅奴美之神   上(290-73                                    

甕速日之神     ミカハヤヒノカミ  雷神 火之夜芸速男之神ヨリ化生4        上(291-35                                                     

甕布都之神 ミカフツノカミ 刀剣精霊(建御雷) 神武東征援 物部氏祖 石上神宮   中(292-112                                                                   

御倉板拳之神 ミクラタナノカミ  稲霊 耶那岐神ノ御頸珠化生 天照大神へ霊力付与 上(293-43                                           

御食大神   ミケツオホカミ 食物神 気比大神同 角賀気比神宮/宮中八神殿    中(294-181                                    

御毛沼之命  ミケヌノミコト 常世神 日之御子神  神倭伊波礼毘古命(神武)兄    上(295-106                                 

道之長乳歯之神  ミチノナガチハノカミ   禊神 道祖(道標)神帯ヨリ化生       上(296-40                                                      

弥都波能売之神  ミツハノメノカミ  農耕灌漑水神 伊耶那美之神ヨリ化生5      上(297-34                                

弥豆麻岐之神 ミヅマキノカミ 灌漑神  親神羽山戸神(大年神系)/大気都比売    上(298-77                                                 

御年之神 ミトシノカミ 穀物神 親神大歳之神・香用比売                               大歳御祖神社静岡/大和神社 上(299-76                                 

水戸之神 ミナトノカミ 水門神 櫛八玉之神親神 速秋津日子・比売子神        上(300-87                                                  

美呂浪之神 ミロナミノカミ 地神不詳 大国主系 親神多比理岐志麻流美/活玉前玉比   上(301-73

(ム・メ・モ行無し)

ヤ行

八河江比売之神 ヤガハエヒメノカミ 川辺豊穣神 親神葦那陀迦之神 国忍富之神ノ妻神  上(302-73                               

八嶋士奴美之神 ヤシマジヌミノカミ 領有主神 親神須佐之男/櫛名田比売 八坂神社   上(303-57                                    

八嶋牟遅之神   ヤシマムジノカミ 地上地主神 女神鳥取之神(大国主妻)      上(304-72                                    

八十禍津日之神  ヤソマガツヒノカミ  禊神 禍言神水霊ニヨリ化生           上(305-41                                          

八千矛之神 ヤチホコノカミ 地上支配神国造り 大国主同  出雲大社/大穴持神社    上(306-58                                  

八重言代主之神 ヤヘコトシロヌシノカミ  事代主同   葦原国支配神国譲り                   賀茂神社/三嶋神社静岡  上(307-84                                          

山末之大主之神  ヤマスゑノオホヌシノカミ  境界地上神  大山咋同  親大年神            松尾神社/日吉神社 上(308-76                                               

山田之曾富騰   ヤマダノソホト 地上精霊智慧神 案山子久延毘古同         上(309-75

ヨ行

黄泉之神     ヨミノカミ     死ノ世界(黄泉国)支配神           上(310-37                                        

黄泉津大神    ヨモツオホカミ    黄泉国伊邪那美神之名  死ノ世界支配神    上(311-39                                                      

予母都志許売   ヨモツシコメ    黄泉國魔界女神                上(312-38                                       

万幡豊秋津師比売之命 ヨロヅトヨアキヅシヒメノミコト 天之忍穂耳之命妻             高産巣日之神娘  上(313-88

ワ行

若雷       ワカイカヅチ    黄泉国魔界雷神5 伊邪那美神左手      上(314-37                                             

若沙那売之神 ワカサナメノカミ 田植女神 親神羽山戸神(大年神子神)/大気都比売    上(315-77                                             

若尽女之神 ワカツクシメノカミ 若い神霊巫女神  布忍富鳥鳴海之神(大国主系)妻神   上(316-73                                           

若年之神 ワカトシノカミ 若い穀靈神  親神羽山戸神(大年神子神)/大気都比売    上(317-77                                                  

若御毛沼之命 ワカミケヌノカミ 日ノ御子神 鵜葺草葺不合/玉依毘売之子神 神武天皇同  上(318-106                                            

若山咋 之神ワカヤマクヒノカミ 若い山境界主 親神羽山戸神(大年神子神)/大気都比売  上(319-76                                                

和久産巣日之神  ワクムスヒノカミ  生産神 伊耶那美之神ヨリ化生6          上(320-34                                             

和豆良比能宇斯之神 ワヅラヒノウシノカミ 禊神 煩イノ神(厄病神)上衣ヨリ化生       上(321-40

ゐ行

井氷鹿       ゐヒカ    鉱業神 生尾族 神武東征援 吉野首氏祖    上(322-113

(参-追)

因幡之八上比売 イナバノヤカミヒメ 因幡巫女 大国主妻  木俣神(御井之神)親    上(323-58                                                                

八十神     ヤソガミ    大国主之神之兄神等                                      上(324-58                                            

阿遅志貴高日子根神 アジシキタカヒコネボカミ  阿遅鉏高日子根同 高比売兄神    天之若日子友 上(325-81                                       

天之八咫烏   アメノヤタガラス  高天原神使い 神武東征救護           中(326-113                                                  

邇芸速日之命  ニギハヤヒノミコト 高天原系 天孫降臨前倭長脛彦ニ仕エル後神武援    中(327-119                                    

宇陀之墨坂之神  ウダノスミサカノカミ  墨坂神社奉斎の神  通行守護の神    奈良宇陀榛原   中‘(328-135                              

肥長比売 ヒナガヒメ 出雲地方蛇神 垂仁天皇皇子ホムツワケノ命の一夜妻       (人名出)   中(329-151                                         

伊吹之山之神 イブキノヤマノカミ 東征中のヤマトタケルの死の原因となる                中(330-167

  • 神生み・國生み☞伊邪那岐・伊邪那美の神が最初に生成した神々国々の名
  • 禊神☞伊邪那岐神が黄泉の国から戻り禊をした時に生まれた神々
  • 誓約神☞天照大神と建速須佐之男之命が天之眞名井で誓約をした時に其々生まれた神々
  • (参)は記入漏れ及び人命としてあげられている名

注:神名はS54年発行新潮社古典文学集成「古事記」に拠る

末尾の上・中・下は巻を表し()数字は初出神数及び新潮社古典文学集成古事記の本文初出のページ数(本文はP17~P271)

以上 古事記に登場する神名を列記してみました。次回、機会があれば 登場人物一覧もupしたいと思います。

古事記神名一覧memo(アイウ順)Ⅴ

古事記に登場する神名を纏めてみました。新潮社古典文学集成の古事記には付録として神名一覧が付いています。神名は其れと重複いたしますが、集成の方は登場順になっていますのでここではアイウエオ順で記載いたします。集成の付録では神名に関する特徴等の説明があります。(※索引有)                 茲では簡単な備考をつけていますので興味ある方は集成をご覧いただければ幸いです。尚古事記のどの巻に登場するかは神名末尾に上・中・下及び記載順と新潮社古典文学集成古事記のページ数を表記しています。

チ行

道反之大神   チガヘシノカミ    千引キノ石神 道祖神 塞黄泉戸之大神同     上(210-40                                                       

道敷之大神   チシキノオオカミ    黄泉国至道治神 伊邪那美神          上(211-40                                                          

道俣之神    チマタノカミ 禊神 道祖神(塞之神)袴ヨリ化生 伊勢猿田彦神社    上(212-40

ツ行

衝立船戸之神  ツキタツフナトノカミ  禊神 道祖(道標)神杖ヨリ化生           上(213-40                                                         

月読之命    ツクヨミノミコト  禊三貴神 夜ノ国支配神(暦)右目 壱岐月読神社   上(214-42                                                           

土雷      ツチイカヅチ    黄泉国魔界雷神6 伊邪那美神右手        上(215-37                                                 

土之御祖之神 ツチノミオヤノカミ 田地神 大土神同 親神大年神 大土御祖神社/伊勢神宮摂社 上(216-76                                                  

角杙之神    ツノクイノカミ    神世七代神國土神 活杙之神對         上(217-27                                                 

都夫多都御魂  ツブタツミタマ    海水泡神霊 猿田彦靈  三重阿那訶       上(218-92                                                   

頬那芸之神   ツラナギノカミ    神生み水面(河口)神 頬那美之神對      上(219-33                                                    

頬那美之神   ツラナミノカミ    神生み水面(河口)神 頬那芸之神對      上(220-33

テ行

手名椎   テナヅチ  奇名田比売親神 八岐大蛇退治 須佐神社島根氷川神社   上(221-54

ト行

遠津山岬多良斯之神 トォツヤマサキタラシノカミ 豊穣地主神 大国主系           親神天日腹大科度美神 上(222-73                      

時量師之神   トキハカシノカミ   禊神 解放神霊嚢ヨリ化生             上(223-40                                             

鳥取之神    トトリノカミ    巫女神 大国主妻神 八嶋士奴美之神女神     上(224-72                                                         

戸山津見之神  トヤマツミノカミ   山神靈 火之迦具土之神右足ヨリ化生8       上(225-36                                                         

登由気之神   トユケノカミ  高天原神 天孫降臨随神(豊食物神)                           伊勢神宮外宮  上(226-90                                              

豊石窓之神 トヨイハマドノカミ 高天原神 天孫降臨随神 櫛石窓之神同 天石門神社   上(227-90                                              

豊宇気比売之神 トヨウケヒメノカミ 食物神 和久産巣日之神子神                            伊勢神宮外宮 籠神社京都 上(228-34                                            

豊雲野之神   トヨクモノノカミ    神世七代神 國土神霊             上(229-26                                        

豊玉毘売 トヨタマビメ  海神娘 火遠理之命妻神 天石門別豊玉比売神社(阿波   上(230-99                                           

豊日別     トヨヒワケ      国生み筑紫ノ嶋豊国(九州大分         上(231-31                                                      

豊布都之神    トヨフツノカミ 武神 建御雷神同 火之夜芸速男ヨリ化生8                          香取神宮・石上神宮 上(232-35                                  

豊御毛沼之命  トヨミケヌノミコト 日ノ御子神 若御気沼・神倭伊波礼毘古神武天皇同   上(233-106                                                

鳥鳴海之神 トリナルミノカミ 言霊神 霊界地上界結 親神大国主・鳥取之神       上(234-72                                                     

鳥之石楠船之神 トリノイハクスフネノカミ 神生み船神霊 天鳥舟同                          神埼神社香取 隅田川神社  上(235-106                                              

遠津待根之神   トヲツマチネノカミ 天狭霧神女神 天之日腹之大科度美之神妻神    上(236-73

ナ行

中筒之男之神 ナカツツオノカミ 禊神 航海神墨之江ノ三前ノ大神 阿曇氏祖           大坂住吉大社 上(237-42                                             

中津綿津見之神 ナカツワタツノカミ 禊神 綿津見三神(水中水霊ニヨリ化生  阿曇氏祖                      福岡志賀島 上(238-42                                               

泣沢女之神 ナキサワメノカミ  涙神 伊耶那岐ノ神ヨリ化成1 畝尾都多本神社奈良    上(239-35                                                   

鳴女 ナキメ  高天原神 雉神霊 葦原国派遣神天孫降臨前 天之若日子射殺    上(240-79                                                 

夏高津日之神 ナツタカツヒノカミ 太陽光神 夏之売之神同 親神羽山戸神/大気都比売  上(241-77                                            

夏之売之神  ナツノメノカミ 太陽光神 夏高津日之神同 親神羽山戸神(大年神系  上(242-77                                         

鳴雷       ナルイカヅチ  黄泉国魔界雷神7 伊耶那美之神左足       上(243-37

ニ行

庭高津日之神  ニハタカツヒノカミ  太陽光神靈 親神大年神/天知迦流美豆比売     上(244-76                                      

庭津日之神    ニハツヒノカミ  地霊神靈  親神大年神/天知迦流美豆比売     上(245-76                                         

贅持之子     ニヘモツノコ      豪族神 神武東征援  阿陀之鵜養祖     中(246-113

ヌ行

沼河比売 ヌナカハヒメ 高志国豪族主女 大穴牟遅之神妻神(八千矛神) 奴奈川神社  上(247-66                                                 

布忍富鳥鳴海之神  ヌノオシトリトミナルミノカミ  織物精霊 大国主系                          親神美呂波/青沼馬沼押比売 上(248-73

ネ行

根析之神     ネサクノカミ   刀剣神  火之夜芸速男之神ヨリ化生2       上(249-35

ノ行

野槌之神     ノヅチノカミ   神生み野精霊 鹿屋野比売之神同        上(250-33

ハ行

波邇夜須比古之神 ハニヤスヒコノカミ  粘土神男神   火之夜芸速男之神ヨリ化生3      上(251-34                               

波邇夜須比売之神 ハニヤスヒメノカミ  粘土神女神   火之夜芸速男之神ヨリ化生 4   上(252-34                               

波比岐之神    ハイキノカミ  境界神   親神大年神/知迦流美豆比売      上(253-76                                                             

速秋津日子之神  ハヤアキツヒコノカミ    神生み水戸(河口)神男神對         上(254-32                                                    

速秋津比売之神  ハヤアキツヒメノカミ    神生み水戸(河口)神女神對         上(255-32                                                                

羽山津見之神   ハヤマツミノカミ     山神 火之迦具土之神右手ヨリ化生6     上(256-36                                                     

羽山戸之神    ハヤマトノカミ   麓(穀倉)神  親神大年神/知迦流美豆比売   上(257-76

速甕之多気佐波夜遅奴美之神ハヤミカノタケサハヤヂヌミノカミ甕精霊豊穣 大国主系 親神国忍富神 上(258-73                                                      

原山津見之神   ハラヤマツミノカミ    山神 火之迦具土之神左足ヨリ化生7      上(259-36                                                   

山之霞壮夫 ハルヤマノカスミヲツコ 春山神 秋山之下氷壮夫ノ弟神                     伊豆志袁登売之神夫 中(260-200

ヒ行

日河比売ヒカハヒメ 水川主巫女神 親神淤迦美之神 布波能母遅久奴須奴之神妻神 上(261-57                                   

聖之神      ヒジリノカミ  農耕暦神  親神大年神/伊怒比売         上(262-76                                     

日名照額田比道男伊許知邇之神 ヒナテルヌカタビチヲイコチニノカミ 稲精霊  鳥鳴海神妻神      上(263-72                                                

比那良志毘売  ヒナラシビメ  水靈巫女神 親神淤迦美之神 甕主日子神妻神     上(264-73                                               

火之炫比古之神 ヒノカガビコノカミ 神生み火神 火之迦具土同 伊邪那美神死因    上(265-34                                               

火之迦具土之神  ヒノカグツチノカミ 神生み火神 伊邪那美神死因                          秋葉神社・愛宕神社   上(266-34                                           

火之夜芸速男之神 ヒノヤギハヤヲノカミ 神生み火神 火之迦具土同 伊邪那美神死因    上(267-34                                            

樋速日之神     ヒハヤヒノカミ   雷神 火之夜芸速男之神ヨリ化生5       上(268-35                                           

比々羅木之其花麻豆美之神  ヒヒラギノソノハナマヅミノカミ  柊精霊邪気払神           活玉前玉比売之親神 上(269-73                                        

水蛭子 ヒルコ  神生み貴種漂流譯起源 恵比須神 神戸和田神社/兵庫西宮神社    上(270-29

つづく