sugihara のすべての投稿

出産ラッシュの時期

かわいい子ねこの誕生

子猫たちは長い間ノラの母親に育てられれば元気で活発な子には育ちますが大抵の子たちはやはり人を警戒するようになり、近づくのがむつかしくなります。かといってあまり早くに親子引き離してしまうのは、母乳が足りないまま免疫力の弱い子になってしまいがちです。

画像2

母ねこたちの奮闘

ノラのままで母ねこに守られながら過ごすのも、自然という点からみればそれを許容する環境と後々まで面倒をみてもらえる環境があれば悪いことではないと思っています。むしろその方が自由でしあわせなのかもしれません。もちろん、危険と隣り合わせにはなりますが・・

保護活動

でも現状はそうのんびり構えているわけにもいかないようです。
生後2ヶ月から3ヶ月以内の小さい(=^・^=)たちでしたら人の手が入っても案外と早く馴れていくものです。その頃には親たちからはなしても問題なく元気で人なつっこく育つことができます。(性格もありますけどネ・・)


そこで、連絡を受けたらなるべくひきとるか、ボランティアの預かりさんに預かってもらって、ネット掲載・リモート・譲渡会等々を通じて里親さんをさがすということになります。

画像3

里親探し

やはり1匹でも多く家の中に入れて飼ってあげた方が子猫のためにもいいのではと思いますが、現実はなかなか、そうそううまくいくものではありません。運よく里親さんが見つかれば幸いですが。保護した猫たち里親さんが見つからなかったらそのままボランティアの方や団体の方が面倒見ることになります。私たちも仲間の預かり (=^・・^=)合わせると40匹を超える状態で今のところこれ以上はむつかしいという状況まできています。


そういう状況を解決するためにも常に皆さんとコンタクトが取れる環境作りと、常設の広い場所が必要ということです。

画像1

活動を支えてくれるもの

このような一連の流れをすべてボランティアやNPO団体だけで済ましてしまうというのは、なかなかむつかしいことです。やはり地域の方々のご理解とご協力それに資金の援助等々が活動を続けるうえで必要不可欠のこととなります。それは猫が好きだ・嫌いだとか、犬が好きだ・嫌いだとか言う問題ではなく、お互いに住みやすい共生社会を作り上げていくためにもさくらねこ活動も含め、お互いの理解と努力が必要なのではないでしょうか。

NPO法人あおぞらはまだまだ小さな団体です。これから多くのことが受け入れられるよう、いろんな方法を模索してまいります。
ご協力よろしくお願いします。

メールアドレス

mefamily@khc.biglobe.ne.jp

ブログnote https://note.com/2019dobutu



法三章

百朝集74章

沛公諸県の父老豪傑を召して曰く、父老、秦苛法に苦しむこと久し。誹謗する者は族せられ、偶語する者は棄市せらる。吾、諸侯と約す、先づ関に入る者は之王たらんと。吾、、当に関中に王たるべし。父老と約す、法三章のみ。人を殺すものは死し、人を傷つけ及び盗せば罪に抵さん。余は悉く秦の法を除去せん。諸吏人皆安堵することを故の如くせよ。凡そ吾来る所以は父老の為に害を除き、侵暴する処に非ず。恐 るる事莫れ。且吾軍を覇上に還す所以は諸侯の至るを待って約束を定めんとするのみと。乃ち人をして秦の吏と県の郷邑の行て之を告諭せしむ秦人大いに喜び、争うて牛羊酒食を持ちて軍士献饗す。沛公 また譲りて受けずして曰く、倉粟多く乏しきに非ず。人に費やすを欲せずと。人亦益々歓び、沛公の秦王にならざるを恐る。 史記「高祖本紀第八」

安岡正篤解

革命と政治の要訣はこの一文に尽きると思う。此れの判らぬ者は政治を語る資格のない者である。政治は如何に民情を掴み且簡易化するかである。

この百朝集の巻頭の言葉に安岡正篤師は「易経」も言葉を引用している。

曰く「易簡而天下之理得矣」ー易簡にして天下の理を得たりー

また官庁に省という字を使うのは物事は省いていって簡略化するという意味が込められているともおっしゃっている。はてさて現代の日本は如何なものか。何事も複雑化していっているよう見えますね。
複雑化した 社会・国際関係の現代では仕方がないということかもしれませんが、素人目には、逆転の発想で簡素化することでより住みやすい社会が実現できるのでは、などと思ったりもします。複雑化したことでそれを利用する輩も出てきているのではなどと思ったりもします。現代の日本国際社会の政治行政体制は安岡正篤師の目から見れば、いわば天下の理には程遠い体制ということになるようですね。

リーモート始まりました。

さくらねこTNR無料不妊手術チケット

去年の暮れにリモートでの譲渡会のようなことができないだろうかと言うことをあちこちでつぶやいていたところ、市の市民サポートセンターよりお声をかけていただき相談にのっていただけることとなりました。最初はどのような形でやるか、から始まって必要な機器をどうするか、時間配分をどうするか等々いろんなことを詰めながら開催を3月初旬を目途にと云うことになりました。初めてのことなのですがどうせやるならフル装備でイメージを作ろうと云うことになり機材は詳しい方に手配してもらい(高価な機器類は追々そろえていくこととして)とりあえずリース対応ということで、準備を進めることができました。2月には一度本番と同じような形で模擬譲渡会を開催、これならまあなんとかなるだろうと3月開催の運びとなりなりました。

開催に当たり皆さんにお声かけして当日はリモートによる参加者が8名、大勢のみなさんというわけにはいきませんでしたが、最初のことでもあり、ちょうどよい具合かなと一人で納得。

午前中機材を運び込んでいただき準備、あっという間にミニスタジオに変貌、ビデオカメラ3台、パソコン3台とそれらをつなぎ画面切り替えができる機器等を設置、勿論、すべて専門家肌の応援でできあがり。

簡単なリハーサルをやって午後1時からスタート私を含め4名のプレゼンターが(一人はリモートで自宅から紹介)合計8匹の猫たちを紹介、約50分間のライブは無事に終了。

何はともあれまずは皆様に感謝感謝m(_ _)m

今後この経験を元にいろんなリモートによるイベントを企画していこうと考えています。

請うご期待!

Facebook    https://doubutu-aozora.jimdosite.com/   あおぞらページ  

noteはじめました|NPO法人あおぞら|note

https://www.pet-home.jp/member/user816951/ ペットのおうち

生前未だ了えぬこと

百朝集96章

浩気還太虚 丹心照万古 生前未了事 留与後人補

浩気太虚に還えり  丹心万古を照らす 
生前未だ了へざりし事は 後人に留与して補はしめん

解題)

明末の烈士楊椒山の最後の詩である。(冤罪により僅か40歳で刑死)一誦惰夫を起たしめるものがあるではないか。わが身微なりと雖も、天地造化の浩然の気の所産である。一心は恒星の光に等しい。身は宇宙に還り、心事は永遠にとどめようではないか。(正篤解

自身のこととしてみると、私もすでに70歳を超えて終活の時期に入っているのではないかと感じる今日この頃です。このような言葉しみじみと身に染みてまいりますが、とは言えこのような心境には程遠い感も否めません。凡人の私にできることは精々少しでも今のうちに私物の整理をすましておき、最後はあまり長引かせずに簡潔簡素にさっさと逝って迷惑をかけないようにすることぐらいでしょうか。しかし後事を頼めるような人も未だ心もとない限りです。ということはもう少し自身で頑張らないと、ということでしょうか?・・(笑笑)・・

Facebook    https://doubutu-aozora.jimdosite.com/   あおぞらページ  

http://crystal-house-kitakyusyu.com/wp-admin/post.php?post=3794&action=edit

noteはじめました|NPO法人あおぞら|note

https://www.pet-home.jp/member/user816951/ ペットのおうち(あおぞら)

さくらねこTNR無料不妊手術チケット

いよいよ始動します

Facebook     https://doubutu-aozora.jimdosite.com/   あおぞらページ  

http://crystal-house-kitakyusyu.com/wp-admin/post.php?post=3794&action=edit

noteはじめました|NPO法人あおぞら|note

https://www.pet-home.jp/member/user816951/ ペットのおうち(あおぞら)

さくらねこTNR無料不妊手術チケット

 

先日は組織強化及び体制づくりの為の主張アドバイスを受けいろんな問題点も浮き彫りとなりその解決の為への認識・行動も確認。またリモートによる里親譲渡会及びサロン作りの下準備とスタッフを含めて作業等の流れを打ち合わせしながら実際に必要な機材の配置や時間配分などの模擬テストを行いました。なかなか最初からスムーズにというのはむつかしいかもしれませんが、できる範囲で少しづつ慣れていけばと思っています。いろんな操作はそれからだんだんに十いうことでリモートの実質稼働は来年度初旬からということになりそうです。

3月7日にはプレオープンでスタッフ・里親さんや里親候補さんを数名つないで実際の流れに沿って実施する予定になっています。もちろん(=^・^=)ちゃんも6匹ほど参加してもらいます。

NPO法人あおぞら専用blogーnoteをオープンしてただいま専門のアドバイスを受けながら構築中!!いろんな情報交の発信交換の場になればと思っています。掲載記事はまだまだ少ないですがもう見ることができますので興味ある方はnoteはじめました|NPO法人あおぞら|noteクリックしてみてください。

これでNPO団体の専用ホームページとブログができました。次はツイッターに挑戦してみましょうか。

不慣れなSNSの世界ですが何とか充実していきたいと思っています。

これからもよろしくお願いいたします。

Facebook     https://doubutu-aozora.jimdosite.com/   あおぞらページ  

http://crystal-house-kitakyusyu.com/wp-admin/post.php?post=3794&action=edit

noteはじめました|NPO法人あおぞら|note

https://www.pet-home.jp/member/user816951/ ペットのおうち(あおぞら)

さくらねこTNR無料不妊手術チケット

IMG02434福岡里親1 (2)

決定力

百朝集94章

法然上人曰く、一丈の堀を越えんと思はん人は一丈五尺を越えんと

励むべきなり。

往生を期せん人は決定の信をとりて、しかもあひ励むべき也。

                       一言芳談より

※一言芳談➡浄土教の始祖たちの法語・片言隻句を収録した鎌倉

末期に表されたと思われる著書。作者は不明。

解題)

決定の信とは、例えば法然上人に対する親鸞上人を見るが良い。

「歎異抄」にいう。

「親鸞聖人門徒に向ひて曰ふ。各々十餘箇国の境を越えて、命

を省みずして尋ねきたらしめたまふ御こころざし、偏に往生極

楽の道を問ひきかんがためなり。然るに念仏よりほかの往生の

道をも存知しまた法文等をも知りたらんと、心憎くおぼしめし

おはしましてはんべらんは、大きななるあやまりなり。もし然

らば、南都北嶺にも由々しき学匠たちおほくおはせられさふら

ふなれば、かのひとにもあひ奉りて、往生の要よくよく聞かる

べきなり。親鸞におきてはただ念仏して彌陀に救けられまゐら

すべしと、よき人のおほせをかうぶりて信ずるほかに別の仔細

無きなり。念佛はまことに浄土に生るるたねにてやはんべるら

ん。また地獄に落つる業にてやはんべるらん。総じてもて存知

せざるなり。たとひ法然上人にすかされまゐらせて念仏して地

獄に落ちたりともさらに後悔すべからずさふらふ。そのゆゑは

自余の行もはげみて佛になるべかり身が、念仏をまをして地獄

に落ちてさふらはばこそ、すかされまつりてといふ後悔もさふ

らはめ、いづれの行もおよび難き身なれば、とても地獄は一定

すみかぞかし。

                     安岡正篤解題

この文書は歎異抄第二章の言葉で次の第三章悪人正機説とともに

歎異抄の中でも最も有名な言葉ですね。御存じの方も多い事と思

います。

安岡正篤師は宗教に関しても広く深い知識と理解を持たれていますが

仏教に関していえばなかでも地蔵菩薩と共に中国三階教の創始者信行

を敬愛している様にも思います。この教えが日本にあまり伝わってい

ない事を嘆いてもおられたようです。

Facebook     https://doubutu-aozora.jimdosite.com/   あおぞらページ  

http://crystal-house-kitakyusyu.com/wp-admin/post.php?post=3794&action=edit

noteはじめました|NPO法人あおぞら|note

https://www.pet-home.jp/member/user816951/ ペットのおうち(あおぞら)

さくらねこTNR無料不妊手術チケット

ハウステンbs

準備開始

Facebook    

 https://doubutu-aozora.jimdosite.com/   あおぞらページ  

http://crystal-house-kitakyusyu.com/wp-admin/post.php?post=3794&action=edit

noteはじめました|NPO法人あおぞら|note

https://www.pet-home.jp/member/user816951/ 

ペットのおうち(あおぞら)

さくらねこTNR無料不妊手術チケット

 

新しい年を迎え「あおぞら」も新しい事に挑戦中❣

いよいよ具体的にスケジューリングが始まりました。

1月13日には認定NPO法人「あかつき」さんによる

個別アドバイスー約2時間30分。

19日にはリモート研修開始

リモートは2月中旬試験譲渡会を開催3月初旬に

全面的なスタートの予定です。

1月後半には協働ラボ企画(市サポートセンター)に

参加リモートで専門家による情報発信等のスキルアップ

アドバイス&講習が始まりました。

blognoteの開始これは多分月1~2回で数ケ月間の講習

になります。

何れも市サポートセンターの後援により実現しました。

新しい挑戦となりますがよりよい運営・活動、より強固

な体制作りを目指して楽しくメンバーと共に学んでいき

たいと思っています。

これらの新しい取り組みを通じてより多くの方々と

知り合え、皆さんとスクラムを組んでたくさんの命

を救うことができようになれることと思っています。

成果は来年度の活動実績として反映できるものと確信

いたしています。

 

忙しくなればなるほど準備等々に亦愛護活動にも益々

資金が必要となって参ります。

今後とも皆様の温かいご協力を宜しくお願い

申し上げます。

 

振り込み口座名:特定非営利活動法人あおぞら

ゆうちょ銀行-記号:17420 番号:95930371

トクヒ)アオゾラ

他金融からの振込: 店名)七四八 店番)748

普通預金 口座番号)9593037

Facebook     https://doubutu-aozora.jimdosite.com/   あおぞらページ  

http://crystal-house-kitakyusyu.com/wp-admin/post.php?post=3794&action=edit

noteはじめました|NPO法人あおぞら|note

https://www.pet-home.jp/member/user816951/ ペットのおうち(あおぞら)

さくらねこTNR無料不妊手術チケット

2きい&ぱあ

大神宮参宮

百朝集第91章

当宮参詣のふかき習いは、念珠をもとらず幣帛を

もささげずして、心に祈るところ内清浄といふ。

潮をかき、水を浴びて身の穢れなきを外清浄とい

へり。内外清浄なりぬれば、神の心と吾が心隔て

無し。既に神明と同じければ、何を望みてか祈祷

の心あるべきや。此れ真実の参宮なりと受け給は

りし程に、渇仰の涙止め難し。

           坂士佛「大神宮参詣記」

※坂士佛:室町初期の医家。博学多才。本文は一説に彼の父

十佛の作とも(渡会常彰)

解題)

大神宮は世俗の宗教のように御利益など祈請に行くところではない。

末世的に穢れ枉った自分を正直清浄に返して、天地の大生命との冥合

を祈る霊場である。神道史上最も貴重な大著といわれる「類聚神祇本源」

十五巻は渡会(村松)家行の著といわれる。これに新党の玄義を説いて、

「志すところは機前を以て法と為し、行ずる所は清浄を以て先と為す」

と説いている。神道は現代の言葉を仮て言えば、常に永遠の今に生きる。

今という永遠の時点に立つ。故に神代は今にあり今はまた神世に在る。

天地開闢、万物造化を元とし本とする。その元本を離れ、違背して天地

人間の純粋自立的統一体たることを無視し、己私を恣にするところに、

後世のあらゆる迷い、罪穢れを生じる。元来人は万物の霊長であるから

神物である。其の人の心というものは神明である。万事は一心より起こ

る。元に元し、本に本づき、本心に任じて正直清浄なれば、神人合一し

て自由自在である。もっと優しく云うと、村松家行の語に「神気を嘗む」

ー神道簡要ーと言うことが有るが、実によい。砂糖や人間を嘗めるだけ

ではではだめ、神気を嘗める。そして「初を以て常義と為す」(同前)何

でも天地開闢の心構えででゆく。私は日本人自身の思想信仰は究竟する

ところ、神道に帰すると信じている。只神道家の用語が現代人に甚だし

く合わないのは、神道の疎外され易い一原因だと思う。それは確かに、

神道家の反省し、解決せねばならぬ重要な課題である。しかし此れは非

常に微妙な問題で、元来神道は人間の最も自然な道である。人間の最も

自然なものは嬰児である。忌部正通は炯眼にも「辞を嬰児に仮り心を神

聖の求む」と云っている。               安岡正篤解

大正の終わりに東京帝国大学法学博士 筧克彦教授が皇室にて御進講

を行っています。その講義記録が「神ながらの道」という本にまとめ

られています。その中の一節です。

「伊邪那岐神様 伊邪那美の神様は宇宙の生命として人間総ての内、

否、萬物の内に活きていらせらるる神様でございますから、人間の

一挙一動は伊邪那岐、伊邪那美の神様の現れでございます。我々人

間は萬物とともに此の二柱の神様の天地創造事業を今日も未来も永

久に行うものであります。伊邪那岐神様、伊邪那美神様の申し伝え

は昔のことではございませぬ。今日のことであり、又未来永久いつ

も最新なる申し上ぐる譯でございます。

神ながらの道第一段第四章第一節「天地創造の言伝の性質」

Facebook     https://doubutu-aozora.jimdosite.com/   あおぞらページ  

http://crystal-house-kitakyusyu.com/wp-admin/post.php?post=3794&action=edit

https://www.pet-home.jp/member/user816951/ ペットのおうち(あおぞら)

さくらねこTNR無料不妊手術チケット

内宮

NPO法人あおぞらの専用ブログ始めます。

Facebook     https://doubutu-aozora.jimdosite.com/   あおぞらページ  

http://crystal-house-kitakyusyu.com/wp-admin/post.php?post=3794&action=edit

https://www.pet-home.jp/member/user816951/ ペットのおうち(あおぞら)

さくらねこTNR無料不妊手術チケット

noteというブログご存じですか?国内4000万人の

フォロアーが現在いるそうです。

このnoteにNPO法人あおぞらのページを開設いたし

ました。

noteはじめました|NPO法人あおぞら|note

 

まだ始めたばかりで扱い方も不慣れですがこれから少し

づついろんな情報も発信していこうと思っています。

今計画中のリモートによる里親譲渡会等々もここより

日程等ご案内できるようになると思います。

此れかこちらの方のチェックもよろしくお願いいたします。

Facebook     https://doubutu-aozora.jimdosite.com/   あおぞらページ  

http://crystal-house-kitakyusyu.com/wp-admin/post.php?post=3794&action=edit

https://www.pet-home.jp/member/user816951/ ペットのおうち(あおぞら)

さくらねこTNR無料不妊手術チケット

IMG02541

三樹 

百朝集4第8章

一年の計は穀を樹うるに如くは無し。

十年の計は木を樹うるに如くは無し。

終身の計は人を樹うるに如くは無し。

          管子「権修」

(解 題)

太宰春台の「産語」(神谷正男教授の精細な研究が有る)は

今日の経済思想の失っている根本を説いた好書であるが、その

中に衛国の君が蒲と云う処に出かけて、松の木の苗を植えてい

いる老父に教えられた面白い話を引いておる。

「衛の君蒲の野を観る。一老父の多く苗松を栽うる者あるを

見る。喘息して拮据す。衛君従って之に問ひて曰く、老父罷

めよ。汝爰ぞ以て苗松を栽うること爲すか。対えて曰く、将

に以て棟梁と爲さんとす。衛君曰く、老父の年幾何か。曰く

八十有五、衛君笑うて曰く、此の松、材と成るべきも、老父

能く之を用いんか。老父栽うるを輟め仰いで衛君を視て曰く

樹木は用を百年の後に待つ也。君以て必ず其の世に於いて之

を用いんと為す乎。嗚呼君の言何ぞ国を有つ者に似ざるの甚

だし。小人老耄して死に幾しと雖も、独り子孫の計を為さざ

らん也と。衛君大いに愧ぢ謝して曰く、寡人過てり。請ふ善

言を師とせんと。因って之を労ふに酒食を以てす。詩に曰く

厥の孫謀を貽し以て翼子を燕んずと。

                     安岡正篤解

前にも何度か紹介していると思いますが

年の初めに心を新たにし引き締めるの

にも相応しい言葉だと思います。

謙虚に成れば致る所に師は存在すると

云う事にも成るようです。さて日本の

リーダーは何処まで先を見通している

のでしょうね?

Facebook     https://doubutu-aozora.jimdosite.com/   あおぞらページ  

http://crystal-house-kitakyusyu.com/wp-admin/post.php?post=3794&action=edit

https://www.pet-home.jp/member/user816951/ ペットのおうち(あおぞら)

さくらねこTNR無料不妊手術チケット

dazaifu-ume