カテゴリー別アーカイブ: 未分類

再び「豊日別宮」へ

先月に続き今月12日もお一人

ゲストの方を同行で行橋の

「豊日別宮」参拝して

まいりました

今回は豊日別宮だけではなく

先日お話を伺った神道研究家

郷土史家田中氏の案内で

周辺の由緒ある遺跡群も巡ってIMG_1327

参りました(@^^)/~~~

田中氏の説明を踏まえて考えていくと

日本の古代史の原点はこの地から

発しているということになります!!

古事記等で語られる神話→

天上界・豊葦原國・冥界も

全てこの地域にそのもととなった

痕跡が揃っているということで

そのキーポイントとなる場所場所を

案内していただきました!!

例えば「イザナギ命の禊」とか

「ヤマタノオロチ」神話

の原点となる場所とか

「スサノヲ命の八重垣」を築いた

場所等々・・・(@^^)/~~~
IMG_1339

今回はあいにくの雨模様でしかも

駆け足だったので何処をどの順序で

回ったのか定かではありませんが

兎に角行く場所行く場所がすごい場所!!

所謂パワースポット的な霊力を感じさせる処

だという事だけはわかりました(^_-)-☆

ただ足を踏み入れるには畏れおおいという

ような場所も何ヶ所かありました”(-“”-)”

私自身の感覚では或る意味「禊」を経験させ

られたと感じるところもあります⁉(◎_◎;)

でも田中氏のユニークな発想には人を引き

付ける情熱があります。

直接お話を聞き直接にその場所を

見ないとなかなか行橋一帯の歴史的

神話的奥の深さは理解はできにくい

ものなんですが噂を聞きつけた方々が

IMG_1342

東京など遠方からわざわざ訪ねて

くるということもあるそうですヨ⁉(^^♪(^^♪

納得ですね(^◇^)

なかにはツアーを組んでくる方も

いらっしゃるそうですヨΣ(゚Д゚)⁉

今度は天気の良い日に散策方々

駆け足ではなくゆっくりと

気の澄んでいる気を高めてくれるような地域を

中心に巡ってみたいと思っています(^^♪

IMG_1349 御所ケ谷神護石

IMG_1339

行橋草場神社参拝

先日3月の新月の日に

行橋の古社-草場神社へ参拝に

入ってまいりました

歴史的にも由緒ある古社で

前々から気になっていたところ

本来の名称は

豊日別宮」や「佐留多比古神社」

など古事記にも関連した呼び名の

名称の由緒ある神社です。

鳥居の神額も「豊日別」となっていますネ(^◇^)

因みに豊日別トヨヒワケとは

イザナギイザナミの国生み神話の中で

現在のこの一帯を含む

九州の豊の国—現大分一部・福岡一部

(或は山口の一部も含むという説もあります)

(豊前・豊後の旧称)の呼び名

佐留多比古とは猿田彦命で

天孫降臨神話で活躍する国津神の

代表的神様ですね!!

この神様は倭足たち人間となじみの深い

神様であの世とこの世を分ける道祖神としてまた

集落の入口に祀られた守護神とも同一視されてます。

神仏習合では地蔵尊ともされています(^^♪

兎に角気付かないうちにいろいろと

お世話になっている神様なんですよね

( ゚Д゚)

私は個人的には日本古来の土着の

最高神だと思っています(^^♪

神社は行橋市内から少し豊津の方へ

入っていった南泉という奥まったところで

北九州からは片道車で1時間ぐらいは

かかるとおもって丁度いいくらいの距離(@^^)/~~~

行橋のお知り合いの方にご案内頂きましたが

神社や周りの雰囲気は数年前に参拝した

宮崎の江田神社のような佇まい!!江田神社2

そして神社の傍には

郷土愛・地域愛・豊日別宮愛に

あふれた田中了一氏と云う方が

お住まいで幸いにお会いして

少しですがお話を伺うことが

出来ました(@^^)/~~~

田中氏は自費出版で本もお出しになって

-「天孫は邪馬台国に降った」-

いらっしゃいますがその内容は

古代の日本国の中心はこの地!!

この地が発祥の地というもの!!

また古事記等に顕れる神々の名も

実在の天皇と重なるところが

多いという実に奇抜ユニークな発想!!

内容は多岐にわたっているので

理解するのに骨は折れますが

なかなか面白い内容ですヨ(@^^)/~~~

氏の言によれば現在エネルギーが溢れ出ている

この地の神様に導かれて豊日別宮を訪れる人が

多々いるそうです(^◇^)

私どもが伺う前々日にも東京から参拝に来られ次に

伺うときはグループで参拝しここで講習会を開きたいと

おっしゃられて戻られたそうです(^◇^)

私どもも今度はゆっくりと時間をとって

伺いたいと思っています(@^^)/~~~

皆さまも一度参拝されてみてはいかがですか?

なかなかパワー溢れた地だと感じましたが・・・・(@^^)/~~~ 

IMG_1314

IMG_1315

 

欲望ありますか?

欲望は生命のみなもと!!

とも言われます(^◇^)

一般的に欲望というと

何となくマイナスイメージが

強くあまり前面に出すのは憚られ

ることのように思われています(◎_◎;)

でも欲望がなくなれば

活力も希薄になってしまい

全ての事に関心がなくなって

しまいかねません( *´艸`)

最悪生きていくことさえも放棄と

いうことにも・・・(◎_◎;)!!

ということは当たり前のことですが

欲望を持つこと自体が

悪い事ではないんですね!! 

自分の利益のためには人を犠牲にして

でもという姿勢はいただけませんが

それは我欲・我執といわれるもので

欲望と言われる感情はそれだけに

限られたものではありません(^^♪

人のお役に立ちたいというのも欲望の現れ!!

何かを成し遂げたいというのも欲望です(^◇^)

要は用い方ひとつで善くも悪しくもなる

のが欲望ということのようですね!!! 

(或る意味お金の作用と同じ

ではないでしょうか(^^♪))

言葉は適切ではないかもしれませんが

健全な欲望は人生を進化させる

とともに社会にも好影響を与える

と言えるのでは・・・・(^◇^)

欲望の用い方の一つの例が

「人間の欲望の中で働きたいという欲望が

最も強くこれが満たされたときの喜びは

なにものよりも大きい」というもの

これはかの松下幸之助さんの考えです(^^)/

崇高な欲望から卑小な欲望まで

どんな欲望を持つかは本人次第心の

在り方次第ということになりますね(^^♪

あなたの欲望はいかがですか?

私のお知り合いには

いろいろな欲望をお持ちの方々がたくさん

いらっしゃいます(^◇^)

我執ではなく人のためとか動物のため

とか少しでもお役に立ちたいとか・・・

中でもそういうおもいやりの欲を実践

されているご夫婦がいらっしゃいます。

そのご夫婦とは十年来のお付き合いですが

結構大きな建築関係の会社を

先代社長から引き継ぎ更に業績を

伸ばしていらっしゃるご夫婦です(^^♪

会社の敷地や事務所の中にはたくさんの

ノラ猫たちがのんびりとわがもの顔

で寝そべっていたりして・・・・

心和む風景です(^^♪(^^)/

現在では海外からの研修生を

引き受け将来はその国への

進出支援も視野に入れて頑張って

いらっしゃいます(^^)/

近頃は専務である奥様と勉強会を

兼ねて月に一度会う程度ですが

いつも前向きな姿勢に

こちらが教えられています(^^♪

こういう方には心からこれからも発展を続けて

頂きたいと想わずにはおれませんね(@^^)/~~~(^^♪

欲望と執着は表裏一体!!

ご自身の心の在り方次第!!

ならば人にも喜ばれる欲望を育んだ方が

お互い豊かな気持ちで過ごせるのでは

ないでしょうか?

77

いくつになっても・・・

人はいくつになっても進化を

続けることができる

脳は使えば使うほど脳内の伝達能力が

発達して衰えることがないそうですね

記憶力は勿論発想力も然り!!

ということは自分次第で年齢を

重ねれば重ねるほど思考力も

アップするということになりますね!!

若いときは体力・壮年は知力

そして老年では経験知がそれぞれ

充実していると松下幸之助さんは

おっしゃていました。

ただし不用意に漫然と過ごしていたのでは

血肉となる体験をもたないまま年をとって

しまうともおっしゃっています。

日々シッカリと活動し十分なる

思考力を駆使し新しい事に

興味を持ちいろんなことに

チャレンジしてそして更に

自己反省を怠らないことで

経験知だけではなく知力も能力も

充実したものとなるわけですね(^^♪

松下幸之助さんご本人も思考力発想力等

晩年まで抜群だったのではないでしょうか( ゚Д゚)

そういえば昨今熟年とかシルバーとか高齢者と

呼ばれる世代の体力は以前に比べると

10歳ほどは若返っているそうですよ!!

それだけ社会的にも活動している機会

が増えてきているのでしょう(^◇^)

知力も体力も意識しながら

日々活動している人と何となく過ごして

しまっている人とでは同年代でも大きな

差が開いてしまうということになるのでは

ないでしょうか?

因みに今私が楽しんでいることはIMG_1279

先日ご紹介した風水花の作成です(^^)/

小さなサイズから大きなものまで

色々と考えながら作っています。

今度はこういうデザインで作ろうなどと

頭の中に描き材料の買い出しをはじめ

毎日あれやこれやと創意工夫して

創り上げていくのは本当に楽しい事です(^^♪

IMG_1293

越えるべき山ー決断をする

突然ですが長淵剛の歌に

「♪どげんしてん やらんといかんこっがよ♪・・・」

という歌詞の歌がありますね(^◇^)

御存じですか(^_-)-☆???

この歌詞の様に

どなたにでも生きている限りどうして

もクリアしなければならないことが

一つや二つは必ず出てくるものでは

ないでしょうか?

人生は決断の連続とどなたかが

おっしゃっていますね!!

まさにその通りで普通の生活の中でも

意識するしないに関わらずどちらを

選ぶかどちらに進むかを常に取捨択一

選択しながら決断を下して行動に移して

いるわけですね(^_-)-☆

松下幸之助さんはこの普段の行動685dc168

何気ない意思決定の連続を毎日精査して

反省を重ねることでそれは経験となり

人間としての豊かな成長につながって

やがては人生の成功者へとなることが

できるのではとおっしゃっています(^^♪

(残念ながら私たち凡人は毎日何気なくやり

過ごしている場合が多いようですが・・・( ゚Д゚))

でもそういう普段の行動の意思決定とは違う

人生には大きな大きな決断を迫られる場合が

一度や二度は必ずあります。

右に行くか左に行くか!

進むべきかとどまるべきか!

やるかやらないか!

続けるべきかやめるべきか等々・・・

決定しなければならない時が必ずあります(◎_◎;)

そういう時に普段から意識して自身の行いを精査

できている人は慌てることなく意思決定をすること

が出来るのでしょう。

普通一般的にはまずは信頼する人・親しい人に

相談するとかそれなりの書籍を開いて参考に

するとか第三者に尋ねる場合もあるかもしれ

ませんそして自分の経験知識を考えあわせて

結論を出すということになるのでは・・・・!

いづれにしても最後に決断するのは

自分自身です!!

どんな結果になろうとも

それが自分の出した答えの結果と

思えればうまくいかなかった場合でも

責任転嫁をしていろいろと思い悩む

こともなく次の行動方針を的確に

考えることが出来るのではないでしょうか?

如何なるときも覚悟を決めてしっかりと

自分自身を見失わないように対処して

いきたいものですネ (^^)/

その為にはやはり普段の生活の中での

訓練・修錬が大切

ということに落ち着くのでは・・・・

そして

 どのようなときでも易で云う「地天泰」の

心掛けで謙虚と感謝の心を

忘れてないように心がけていくこと

それが人生をより良い方向へと

導いていくことになるのでしょう(^_-)-☆

やはり一番大きな山は自分の心の中に

あるのではないでしょうか!!

untitled

日曜日の朝

余談になりますが・・・・(^◇^)

日曜日の朝ちょっと早起きして

ラジオのスイッチをひねると

(福岡RKBですが)宗教関連の

番組が15分から30分位の

放送時間で次々と流れてきます(@^^)/~~~

伝統的な宗教団体から

新興宗教と言われる団体の

番組まで様々・・・

ナレーション形式やインタビュー形式!(◎_◎;)!

時にはドラマ仕立てだったりします(^^♪

深刻な気持ちではなく聞き流す程度の

楽な気持ちで聞いている分には大変

面白く安心して聞くことが出来ます(^^♪

 結構長い間続いているようですね(^◇^)

商業ベースとは次元のちがう番組とは

いえやはり必要とされないものは

だんだんとなくなっていくはずですから・・・・

私のような聞き方をしている

人がほとんどではと思いますが

中には生きることに迷いを持っている

 人たち或はどこかに安心を求めている

 人たちが聞いているのかもしれません(◎_◎;)

ちょっとしたきっかけが問題解決の

ヒントになる場合だってあるかもしれません

そういう意味合いからもこういう番組は

必要なのでしょうか?!

これらの番組の内容を聞いていますと

日本における宗教としての役割は

個人としての幸福の在り方とか

他人への思いやりというか倫理的な

考え方生き方のヒントを与えてくれて

いるように思えます(^^)/

本来宗教は一般的には哲学的側面は勿論

ですがこれらの番組のように身近な

幸福の考えかたであったり倫理観の

確立であったりするのも目的の一つで

はないのでしょうか?

世界に対立が絶えないのは根本は宗教ではなく

宗教に名を借りた政治闘争・権力闘争・経済

闘争だからなのでしょうね”(-“”-)””(-“”-)”

こういう番組を聞きながらまた世界から

飛び込んでくるニュースを聞いていますと

日本はまだまだ表面的には平和だなぁと

つくづく感じます!!

近頃はちょっと物騒な雰囲気も出てきて

いますがこういう番組を聞きながら

お互いをおもいやれるこの穏やかさ

が永遠に続いてくれればと

思わずにはおれない昨今ですネ(^^)/

・・・・・(^◇^)えい1

 

運気を上げる

IMG_1279風水花を作ってみました!!!

生の花でできれば一番良いのですが

保存の関係もありますので

今回は造花で作っています(^^♪

一年間吉方位に飾っていただければ

と思っています(^_-)-☆

これからはその方にあったイメージで

その方の運気の上がる色・弱っている

部分を強化できる色を使って作ろう

と思っています(^◇^)

ご依頼も何人かの方々にいただいています(@^^)/~~~

その分も含めサンプルを数点作成!!!

どういう感じのものなのか少しだけ

ご紹介いたします(^◇^)

IMG_1278

IMG_1277

IMG_1284

着付けは楽しいですね(^◇^)

クリスタルハウスのワークショップで

ご要望をうけて先日から着物着付けの

お稽古を始めています!!

ワークで月一回もう足掛け3年ほど

通っていらっしゃっている方

ですがお茶のお稽古などで

着物を着る機会が増えてくるので

シッカリと基礎を学んでおきたい

ということのようです(^◇^)

彼女もクリスタルのワークに友人の

紹介で来た初めのころは

自分の意見などとても発言

できそうもないどことなく

おどおどとした雰囲気の

方でしたがいまではすっかり

変身いたしまして

自分に自信を感じさせる

までになりました(^◇^)

その方お茶のお稽古等で

着物を着るときには

その都度着付けをお願いしたり

1・2時間かけて自分なりに

着ていたそうですが

やはり苦しかったり・着崩れたりで

悪戦苦闘だったらしいです。

そこで今回 Workshopの時間をちょっと

割いて着付けの基本のコツをお稽古する

ことにいたしました(^_-)-☆

ご本人も「目からうろこ・・」的なところが

あったらしく俄然着付けが面白く楽しく

になってきたようです(^◇^)

ちょっと前の彼女から考えられない

ほどの積極的な変身ぶりです(^_-)-☆

今年も一月から早速始めています!!

慣れれば約15分ほどできちっとした

着付けができるようになりますよ

(^^♪勿論道具等は一切使わず

本格的な着付けがご自身でできます!!IMG_0422

簡単なコツを確り掴んでいただければ

幸いですね(^^♪(^^♪

(画は公共施設でのお稽古風景です )

運命・立命・宿命

2016-12-usa6

明けましておめでとうございます

IMG_1158

本年もよろしくお願いいたします ^^) _旦~~

写真は初日ではありませんが年末の宇佐神宮参拝の時

鳥居にかかったまるで八幡神の降臨のような美しく

勢いのある陽の光が撮れた画です!!

何か良い事が起こりそうな感じです ^^) _旦~~

今年は丁酉歳昔から申酉荒れる

と言われていますが確かに

昨年の申年は日本国内でも世界的にも

自然災害は勿論のこと政治経済の世界

でも又身近な一般社会生活においても

博多駅前の道路陥没など!えっ( ゚Д゚)!と

ビックリ震撼させるような出来事が

多かったみたいに感じますね(◎_◎;)

さて今年はどうでしょうか!?

丁酉は古来革命の年ともいわれています( ゚Д゚)

個人的にも社会的にも世界的にも

 いろんな変革があるかもしれません!!

それを予兆させるような出来事が

昨年は世界的に相次ぎましたね例えば

アメリカ大統領選とかイギリスの

EU離脱とか・・・・

その年々の解釈の仕方にはいろんな説が

ありますが安岡正篤先生は簡潔に

丁は陽の気・酉は陰気の熟した状態を表す

とおっしゃっています。

見方によれば陰陽相助けて

感覚的にバランスが取れる状態であれば

よい年となるのではないでしょうか!?

何事も心がけ次第考え方次第という

ことですね~・・・(@^^)/~~~

私自身は今年も新しい事に挑戦!

まず手始めに幸せを呼び込む

風水花の作成を計画しています(^◇^)

皆様に幸運が訪れますよう心より祈念

しながら造ろうと思っています(^^)/

出来上がりましたらここでも紹介

していきますので興味のある方は

ご覧くださいネ(^_-)-☆(@^^)/~~~

では新春の挨拶がわりにこの一年心がけて

いけば必ず良い方向へ向かうという言葉を

ご紹介いたしましょう!!

安岡先生の著書「百朝集」からの

引用です ^^) _旦~~

―運・時・命・数ー(文中子-中説ーより)

治乱は運なり 之に乗る者あり 之を革むる者あり

窮達は時なり 之を行く者あり 之に遇う者あり

吉凶は命なり 之を作す者あり 之に偶う者あり

一来一往各々数を以て至る 豈徒らに言はんや

安岡先生解(略)

治乱とか窮達とか吉凶とかはどうにもならぬimg_1253

運命的事実であるように俗人ほど思いがちで

ある・・・・

人間には機械化する傾向と創造する能力とが

ある。理性が薄れ内省や努力を失うほど人間

は機械化して個人の窮達も国家の治乱も全て

人事の吉凶は決定的・他律的になってくる。

群衆の中に堕してしまったり紛糾する利害の

中に捕らえられてしまうと段々そういう風に

なる。

独自に隠れた容易に他から解らない内面生活は

これに反して独創性の源泉である。

之こそ人格の独立を堅持し精神の自由境遇の

創造を可能ならしめる。

「運」とか「時」とか「命」とかは皆

それ自体創造の営みをいうのであるが

それに「乗る」とか「遇う」とか「偶う」とか

いう事はつまり偶然的・機械的な行為、自主性

の無い行き当たりばったりのことを意味する。

「革む」とか「行く」とか「作す」とかは

これに反して自主自由の行動である。

治乱も窮達も吉凶も畢竟人次第で

ある者には宿命、同じことが他の者

には自由である・・・云々

今年もよい一年となりますように ^^) _旦~~

_bari2

宇佐神宮へ参りました

12月30日一年の締めとして宇佐神宮へ

参拝してまいりました  ^(^^)/img_1257

天候も快晴で清々しい気持ちで

お参りが出来て

この一年が無事に送れた感謝を

申し上げてまいりました。

来年もよい年となりますように・・

神宮から太陽を撮ってみました(^^)/

どのように見えますか?

神々しい光に満ちその光の乱舞は

神様が喜んでいらっしゃるように思え

何だかうれしい気持ちになりました。

年を以て巨人としたり歩み去る    高浜虚子

2016-12usa2

2016-12-usa4