カテゴリー別アーカイブ: 未分類

意義あることへ・・・・

12832460_965558606873987_9112017475879965840_n

何だかわかりますか

通称「あめちゃん大作戦」!!

此の飴玉の中に感染症の抗体を

練り込み世界の➟特にアフリカの子供たち

へ無償配布するプロジェクトです(*^。^*)

京都府立大学の先生でダチョウの抗体を発見し

それを医薬品だけではなくいろんな分野に活用応用して

成果を挙げられている塚本先生の発案で今世界的に

支援の輪が広がりを見せつつあります。

このダチョウからの抗体抽出を発見されたときは

文部科学大臣賞を受賞されています(*^。^*)

国も其の業績を認めているわけです。

一般的には塚本先生の研究は関西発という事で関西方面では

上の絵のようにTV新聞等々マスコミでよく取り上げられて

以前から知名度が高かつたようですが

近頃はバラエティー番組等で紹介される機会も増え全国的にも

随分ご存知の方が増えて来たのではないでしょうか?

そしてこのプロジェクトを日本でサポートしているのが

アトコントロールという会社でダチョウから取り出された抗体を

配合した化粧品とか健康食品を販売している会社です。atgelee001

謂わばその商品を使う事によって感染症或は栄養失調に苦しむ

世界の子供たちを支援するヒューマン的な輪の中に参加する事

にもなるわけです(*^。^*)

 私も其の化粧品等々を使わせて頂くことで

ささやかですが参加させて頂いてます(^◇^)

12436375_931228583640323_2094648096_o

 

いろんな情報があふれてます(^◇^)

現代の世の中はいろんな情報の発信源としてTV・ラジオ・新聞

インターネット等があり大まかな動き流れはつかめます。

最も溢れかえっている情報を全て網羅することは出来ませんし

逆にあまり見聞きしたくない情報も飛び込んできます。

自分に必要と思われる情報にある程度絞っていかないと

何が何やらわからなくなってしまう恐れがありますね。(^◇^・・

又もう少し細かな身近な情報となると

FacebookやTwitterまたBlogといった

個人的な情報をまじえての情報源&発信源と

なるツールがありますね。

上手く活用できれば

信憑性も高く特定の事に絞り込んで得られるので

重要な情報源となります(^◇^)

更に口コミという最も身近で便利な情報源もあります。

口コミの中でも信頼する方からの情報というのは

現在自分にとって必要とする情報が

ピンポイントのリアルタイムで入ってきますので

上手に活用すればご自身の活動に大きなプラスに成るの

ではないでしょうか(^◇^)

但しこれらの情報の取り扱い方は対処を間違えると大きなトラブル

を抱える様なことにもなりかねませんので軽はずみな

コミュニケーションは要注意!!よくご自身で精査する

必要があるのではと感じまています(^◇^)

私にもピンポイントで情報を伝えてくれる方がいます。

10年来のお付き合いの方ですが其れは感性豊かな方です。IMG_1129

現在40代後半で今が働き盛りの男性( ^)o(^ )

素晴しい行動力と情報収集能力の高さを駆使して

全国を駆け巡りながら旬な情報を伝えてくれ

ご本人もその情報に基づいていろいろな仕事にチャレンジされています。

情報は掴んだだけでは何にもなりません。

その情報を自分の感性で精査しこれはと云うものは

行動に移す!!それでこそ活きた情報となるんですね(^◇^)

その方は自分で探し出した情報をもとに楽天での通販ショップも

立ちあげてなかなかうまく回転しているようですヨ(^^♪素晴らしい!!

新しい情報をとらえ新しい事にチャレンジするたびに

ご本人のライフワークのステージも上がっているように見えます。

10年前からすると随分と周りに居る方々の

顔ぶれも変って来たようですヨ(^◇^)。s

私もそういう新しい方々をご紹介頂いてお会いする

ことで更に新鮮な情報を頂いています。

でも残念ながらいつも前向きに進む行動力は見習うべきものだ

と思いながらも此方は感心しながらほぼ眺めているだけの

状態で反省しきりです(^◇^)

その中で私にとっての今一番の情報は「ダチョウの抗体」

関連の情報です(^_-)-☆塚本本

先日も紹介していただきそのお仕事でトップを走っていらっしゃる

方とお会いする機会がありました。

なかなかユニークな楽しい方で参考になるお話を

沢山いただきました。

抗体を活用した事業展開で私どもが想像もできない様な

世界的なスケールで活動が広がっているようです(^_-)-☆

ご興味のある方は【塚本博士】や【ダチョウ抗体】でグーグル検索

されるとびっくりするほど情報が沢山出てきます(^^)/

ご自身で確かめてみてはいかがですか?

いろんなことに興味を持つ好奇心は若さ保つ秘訣でもありますね(*^。^*)

12436375_931228583640323_2094648096_o

12511695_931227496973765_365955422_n

 

 

 

 

 

夢七訓

夢無キ者ハ理想ナシ 理想無キ者ハ信念ナシ 信念無キ者ハ計画ナシ
計画無キ者ハ実行ナシ 実行無キ者ハ成果ナシ 成果無キ者ハ幸福ナシ
故ニ幸福ヲ求メル者ハ夢ナルベカラズ

これは明治大正を通じ日本の経済産業の

基礎を築きあげたことで知られる

渋沢栄一の言葉です(^_-)-☆800px-Eiichi_Shibusawa

有名な言葉だからご存知の方も多いのでは

ないでしょうか( ^)o(^ )

(NETの名言集などでもよく紹介されていますヨ)

でも渋沢栄一と云う人物像は

これから世に出ようという様な若い方々には

余り知られていないようです。

学校の歴史の授業でも取り上げられることはないので

ないでしょうか?残念ですね!!

たくさんの著書がありますが「論語と算盤」などは是非

若い方々から読んでいただきたい本です。images

先見性は抜群でそのころ(明治中葉)から既に女性の

社会進出平等参画を提唱され

人格者を形成し社会が発展するには女性の力が大である

という事をいろいろな角度からも説いています(◎_◎;)

著書の題名からもお分かりいただけるようにテーマは

国家に於いても企業においてもまた個人的にも経済殖利は

大いに発展させることは重要課題だがその根底は

飽く迄も仁義道徳を基礎とした倫理観に基づかなければ

永遠の発展など望めないという事で当時の実例や論語等の

漢籍の文書を引用しながら興味深く説かれています(^^)/

個人として社会生活・経済活動・人間関係コミュニケーションを

考えるうえで現代でも大切にしたいような言葉が沢山出てきて

読みだすとなかなか止められない面白い内容です。

それに最初に挙げた言葉などは其の儘マーフィーやナポレオンの

成功哲学の本の中に出て来そうな言葉ですね!!

幸福を掴むにはまず夢を持たなくてはならない

という事は謂い方を変えれば「描いた夢は必ず実現する」

にも通じるようです―キチッとステップを踏んでゆけば・(^^)/

成功哲学理論の元祖ともいえるのではないでしょうか( ^)o(^ )

今から社会に出ようという方々や起業を考えていらっしゃる方は

勿論全ての人々が日々の行動指針の根本に据えておくべき言葉

ではないでしょうか(^^)/

また経営学マネジメント学のドラッガーの理論の一つの基礎である

時間管理についてもはやくも明治の時代に社会生活・経済活動に於ける

その必要性重要性を説いています。(論語と算盤)

論語やソロバンと謂うと何だか古臭くて現代の

それも最先端のデジタル化された経済活動とは何ら関係がないような

感じがしますが豈図らんや現代経営理論の第一人者ドラッガーも

渋沢栄一を研究しその先見性を高く評価し絶賛しています(*^。^*)

(偉大な心はともに偉大な心を知るですね!!)

真理は永遠なりです!!

まずは論語とか算盤だとか何だか古臭いなどと云わず

一度読まれることをお勧めいたします(^◇^)

また渋沢栄一のお孫さんが栄一の著書の中から言葉を抜粋して

コンパクトに纏めた本なども出ています。

失敗しない女性のため」をテーマとしているクリスタルハウス

一押しの本です(^◇^)クリスタル サウンド 波動装置

 

御縁を紡ぐ( ^)o(^ )

今年も年頭からいろいろな方々との

御縁が結ばれていきそうです( ^)o(^ )

直接存じ上げない方々と名刺交換させて頂く

機会も増えて参りました。

薬剤師の篠原さんー大門薬局でもいろんなIMG_1112

勉強会を通じて新たな出会いが

増えています(^_-)-☆

遠方の方で北海道の方や関東の方々とも

お話しする機会があったり勿論地域でも

新しい出会いの環が次々と拡がっている感じです。

先日も水巻(福岡遠賀)で歯科医をされている先生

お会いする機会がありました。

親子2代でなかなか患者さんの多い歯医者さんです。s8259815_09

歯科医という仕事の他に新しくダチョウ抗体由来の

健康食品・化粧品を取り扱いたいという事で

新しい事にも積極的にチャレンジされている

先生です(^_-)-☆

歯科医といえば山口の歯科医の先生ご夫婦とも今年に入って

お会いする機会があり御縁ができそこから更に

新しい御縁が拡がりそうです。atgelee001

今までの御縁はもちろん大切にしながら

今まで知らなかった方々とのご縁も

楽しんでいきたいですね。

 

 

どんな一年を目指してますか?

暦の上でも立春を迎え

いよいよ本格的な始動が始まりました。

今年もいろんなことへの挑戦を実行していこうと

思っています。まずは折角年の始めで気持ちを

リセットするタイミングですので

一番に気分一新の思いを込めて

環境の整理から始めます。

新しく化粧品もディスプレイしてみました。IMG_1115

彼の松下幸之助さんも竹に節がある様に

年にも節が必要とおっしゃってます。

その節となるのが正月であったり

立春であったりまた新年度に当る譯ですね

今年は年初の目標に余分なものの断捨離を掲げ

立春を機に居住空間の整理手直しを始め

身も心も環境もすっきりと身軽に

していきたいと思っています。

 

今年もよろしくお願いいたします

大空のせましと匂ふ初日かな    鳳朗77

明けましておめでとうございます(^◇^)

穏やかな年明けとなりました。

今年一年がこのような穏やかな

一年となればうれしいですね(^◇^)

今年最初の行事として

恒例の初詣も済ませて参りました。

今年は申年 年越しの頃からTVなどでも盛んに

放送していましたが昔から申年には

赤い下着を身に着けると良いという言い伝えが

あるそうですね(^_-)-☆

赤は魔よけの色 情熱を表す色 身に着けることで

病が去る・魔が去るという効果をアップする

力があるそうです。

申という言葉の音からの俗説なのでしょうが昔からの

言い伝えには何かの力が潜んでいるものなのでしょう。

俗説でもなんでも良い事とされることは

取り入れてみるといいかもしれませんね(^_-)-☆

気分的にも前向きになりいろんな新しい事へも

チャレンジの意欲がわいてくるかもしれません(^◇^)

新たしき年の初めの初春の けふ降る雪のいやしけ吉事  家持270px-Düsseldorf_Hofgarten_2009

 今年一年が素晴らしい一年となりますよう

心よりお祈り申し上げます。

 

今年もあと僅かですね

いよいよ一年の締めくくりとなりました。

今年一年如何でしたか?

有意義な充実した毎日を過ごされたの

ではと思います。

週に2・3度ウォーキングを兼ねてお参り

している甲宗八幡様にも一年間の御礼を

すませて参りました(^_-)-☆IMG_0447

今年はあれこれといろんなことに挑戦した

年でした。其の成果も個人的には確実に上がってきて

いる様に感じています。

来年も更にいろんなことへ挑戦躍進を目指して

行こうと思っています

来年2016年は丙申の年

前向きに良い方向を考えれば

丙には陽気活発情熱的等の意があり陽の気です。

そして申にも明朗快活という意味合いがあり

此方は陰の気を持っています。

IMG_1104

申という字は人偏をつければ伸びるという字になりますね(^◇^)

陰陽が相俟って悪い事は速やかに去り

良い事はすくすくと伸びていく年と考えれば

新しい事を前向きに進めていくには

良いめぐりあわせと成る年かも知れません。

皆様も新しい事挑戦してみてはいかがでしょう(^_-)-☆

クリスマスも終わり今から正月の準備と謂う方もおおい

のではないでしょうか?

又来年の計画をいろいろと思い巡らせているかもしれません。

一年を滞りなくスムーズに(特に人間関係・仕事等々)

過ごしていく魔法の言葉があります。

其れは私の大好きな四文字熟語

得意澹然 失意泰然」という言葉です。

この言葉は実行できれば素晴らしい効果が期待できますよ(^_-)-☆

それではこの一年間大変お世話になりました(^^♪感謝!!

皆様にとりまして来年が素晴らしい一年となりますように

心よりお祈り申し上げてます( ^)o(^ )クリスタルサウンド

明るい響きの言葉?

明るい前向きなことばは自分自身は勿論 IMG_2958

廻りの雰囲気をも明るくします。

プラスの効果は絶大ですよね!!

出来る事ならばいつもそう在りたいと

おもいます(^◇^)

明るく感じるのは話の内容もさることながら

言葉の使い方も大いに関係があるようです。

例えば語尾は下げるよりも少し上げた方が

明るい感じに聞こえますし

声のトーンは低い声よりも少し

高めの声の方がより明るく聞こえます。

あの通販のジャパネットたかたの社長は意識して

独特のあの声を出しているそうですよ。

あの声の響きに拠って知らず知らずのうちに

聴いてる人は開放的となり安心感を持ち

購買意欲も高まっているのかも知れません。

また母音が「あ」でおわる語は

楽しい雰囲気的を感じさせるそうです。

お経の中でも曹洞宗で唱えられる

「大悲心陀羅尼」というお経ー正確には

「千手千眼観自在菩薩広大無礙大悲心陀羅尼」

(なむから たんのー とらやーやー・・・)

というお経の言葉は語尾が殆ど「あ・う・お」

で終わっているそうです( ^)o(^ )

語尾をのばすと判り易いそうですが母音が

「あ」で終わは語なんとなく明るい雰囲気楽しい雰囲気で

気分を高揚させる効果があり

「う」で終わる語は思慮・考える意志を感じさせ

「お」は感嘆あるいは歓びを表し偉大なるものへの

畏敬の念を起させる効果があるという事です。

そういえば開放的な気分の時は「あ~(^^)/」と大声張り上げ

考える時は「う~”(-“”-)”」と唸り

驚いたり感心した時は「お~(^_-)-☆」と歓声をあげたり

しますね(^_-)-☆

日本人は古代から神を迎える時は「お~」という

声を何度も発っしていたようです。

現存する古いカタチの神拝詞に残っていますし

今も神主さんが地鎮祭などで祀るときには

必ず「お~」という言葉から始まり「お~」

という言葉で終わりますよね( ^)o(^ )

インドで生まれたお経の音を其の儘写した大悲心陀羅尼

の音が其の儘日本の母音で楽しさとか明るさ・思慮・感嘆・畏敬

を感じさせる語音と同じというのも面白い現象です。

やはり信仰の魂は言語は違っても其の求めるところは

或る意味どこかでつながっているのでしょうか(^^)/

忙しい年末となりましたが心にゆとりをもち言葉遣いや表情に少し気つけて

明るい雰囲気で物事を運べば能率も上がるかもしません(^◇^)

IMG_0768

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高齢社会の弊害なのでしょうか?

_bari2

ー少く(ワカク)して学べば壮にして為すあり

壮ににして学べば老いて衰へず(オトロヘズ)

老いて学べば即ち死して朽ちずー

これは江戸末期の儒学者(朱子学陽明学学者)

佐藤一斎の著書「言志晩録」からの言葉です。

彼はかの西郷隆盛も師事したほどの教育者!!

今でもよく読まれたり引用されたりして

いますが素晴しい人格者だつたそうですヨ(^◇^)

安岡正篤先生の著書にも良く引用されています。

人間は何時までも発展していくことが出来る

自らを磨き向上していくことが出来る

という事なのでしょうか(^_-)-☆

勿論茲に云う学ぶとは人間修養の学・心性の学の事ですネ。

翻って現状はどうかと云えば残念ながら

学・修養に励んでいるような人ばかりとは

いえないことを実証しているような

事件事故が頻発している感があります。

そう思うのは私だけではないのでは・・・

特に昨今は高齢者による事件事故のニュースが

増えて来たように感じます。

何故なのでしょうか?

一つは確かに今までの社会構造になかった

未曽有の高齢化が進んでいるので当然

加齢の影響による諸々のトラブルが

増えたという事もあると思います。

一つは社会状況の変化・複雑化でストレスが

増していることもあると思います。

そして教育環境の変化という事も関係している

のではと思えてなりません。

一番大きな教育環境の変化は戦後の教育から

徳育と言われる様な科目がカットされて

しまった事だと思っています。

今年は戦後70年です。ということは

戦中に生れた方でももう70代半ばという

事になります。

その年代の方々からの教育としては

徳育的な科目は学校でも家庭でも

或る意味放棄された環境で勉強・躾が為されてきた

という事ではないでしょうか。

心性の学は自ら進んで学ばない限り

一生触れることのない学問という事に

なっている教育環境なのでしょう。

其れではいけないとカバーしてくれるかの如く

論語の素読を教えたりする寺子屋的活動も

民間の有志によって始まっているようです。

教育はやはり人間的根幹-心性ーをしっかりと確立することがベースに

なっていなければならないのではと近頃のニュースを見聞き

するたびに感じている今日この頃です(^◇^)

そういう学問が存在する事をお知らせすること

そしてその重要性を認識していただく事も

私の活動の一つだと考えています。

_bari2

 

 

この一年はいかがでしたか?

もうすぐ2015年平成27年も終わりです。

今年はどんな一年でしたか?

ある経営者の方のお話しに

大事な仕事は11月までにかたずけて整理をして

12月はゆっくりと来たる年への準備に当てるとの事でした。

松下幸之助さんの「一日一話」という本は全体的に685dc168

仕事の取組み方・人との接し方・心の持ちよう・人生の心構え

等々が短い文章でコンパクトに纏められている本ですが

そのような気持ちで読んでみると(^◇^))

特に11月の各項目は仕事を進める上での考え方の反省や

心の整理などの項目に当てている部分が多いように感じます。

例えば「商品の段位を高める」・・永遠に愛用されるような商品を考える。

「成功するまで続ける」・・上手く運んでいない事でも簡単にあきらめない。

「心を解き放つ」・・捉われのない心は自由な発想の転換ができ創造性を育む。

「弁解より反省」・・上手く行かなかったことはまず自らを省みることから。

等々です。

中々その通りには行きませんが素晴らしい事なので

少しでもそのような境地に近づけるよう日々精進(^◇^)。

私自身は今年もいろんな方との出会いもあり充実した年と

なりました。感謝感謝(^◇^)

さて今年は個人的には目標の一つとして断捨離を掲げて参りました。IMG_1090

物だけではなく精神的な断捨離も含めてです。

クリスタルハウスのテーマも「魂心体のデトックス」つまり

「余分な事・モノは断つ捨てる離れる」です。謂わばテーマの

実践を自ら心掛けるという事にでもなったのでしょうか(^◇^)

成果は全てがスッキリできたと云う訳にはまいりません。

IMG_1094

これからも日々心掛けていかなければ直にモノは当然、

のこと、身にも心にも魂までにも

余分なものを抱え込んでしまう結果になってしまいます。

IMG_1092

モノの断捨離でいえば来年は重点的に2000冊を越える

書籍雑誌類の整理を考えています(^◇^)

長年の蓄積で狭い部屋に置き場がなくなってきている状態なので

少し見えるところからでもスッキリしていこうと考えています。

風水的にもスッキリとしたほうが幸運を招くそうですよ!!

断捨離継続決行!!!!

皆様もいかがですか( ^)o(^ )IMG_2958