自立といわれるものには一般的に
経済的な面からと精神的な面から
の両方からの見方があるようですネ⁉
両方揃っていれば云うことなしなのですが
でもどちらが先かと考えますと
私は心的な自立・精神的な自立が
先だと思っています(^_-)-☆!!
少し前-昭和初期中期ーまでの日本では
一般的に女性の場合は特に自立などということは
蔑ろにされることが多かったようです”(-“”-)”
現在は女性の社会進出が国是になるほどで
女性の自立ということが環境的には整って
きているようには思われます(^^♪~~
後は個人の問題ということになりますが…(^◇^)
精神的自立って当たり前のようで案外出来ている
人って少ないのではないでしょうか?
昔から「和して同ぜず」とか「付和雷同」とか
いう言葉があります。(@^^)/~~~
直截的に自立に関した言葉とは違う
のかもしれませんが
自立できている人・できてない人の態度行動を
端的に表現している言葉だとは思いませんか?
精神的自立の出来ている人の一番の目安は
やはり自分軸がしっかりとできていて
いろんなことに振り回されないことと
云えるのでないでしょうか?(^_-)-☆?
明治時代の教育の先駆者福沢諭吉は
「一身独立して一国独立す」
という名言を残しています。
女性の教育・自立心の育成が国家の
繁栄にとって大切というような意味合い
のことを宣べています(^◇^)
女性の潜在能力は先見の明のある方々には
昔から重要なものと認識されていたようですネ(^◇^)
もう一つ私の好きな言葉に
ー随所に主となれば立つ処皆真ー
という臨済禅師の言葉ががあります(^_-)-☆
確り受け止めて味わいたい言葉だと思います!!